レシピサイトNadia
    主食

    そうめんで韓国冷麺【おうちでお店の味】

    • 投稿日2023/06/05

    • 更新日2023/06/05

    • 調理時間10(スープを冷やす時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    麺をそうめんで代用し手軽に作れるようにした韓国冷麺です。 20回以上試作を繰り返して完成した配合のスープで、程よく酸味があり、飲み干してしまうくらい美味しいです♪ お好みの具をのせてお楽しみください。

    材料1人分

    • そうめん
      1束(50〜100g)
    • きゅうり
      10cm
    • ゆで卵
      1/2個
    • キムチ
      適量
    • チャーシュー
      2〜3枚
    • りんご
      適量(好みで)
    • 糸唐辛子
      適量(好みで)
    • A
      200ml
    • A
      鶏がらスープ顆粒
      大さじ1
    • A
      黒酢(酢)
      大さじ1弱
    • A
      黒砂糖(砂糖)
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1/2
    • A
      和風顆粒だし
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    *みりんが入っていますが、かなり少量なので加熱しなくても問題ありません。 *いろいろな具材でアレンジをお楽しみください。 *時間がない時はスープを冷やさずにお召し上がり頂けます。氷をのせると冷たくて美味しいです。 【2人分のスープの分量】 A 水400ml A 鶏がらスープ顆粒大さじ2 A 黒酢(酢)大さじ2弱 A 黒砂糖(砂糖)小さじ2 A しょうゆ小さじ2 A みりん小さじ2 A ごま油小さじ1 A 和風顆粒だしふたつまみ

    • 1

      A 水200ml、鶏がらスープ顆粒大さじ1、黒酢(酢)大さじ1弱、黒砂糖(砂糖)小さじ1、しょうゆ小さじ1、みりん小さじ1、ごま油小さじ1/2、和風顆粒だしひとつまみをボウルでよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分以上冷やす。 ※顆粒は水でも溶けますが、心配な場合には水の代わりにぬるま湯200mlでスープを作ってください。

      そうめんで韓国冷麺【おうちでお店の味】の工程1
    • 2

      【好みの具材を用意する】 きゅうりは細切りにし、りんごは皮付きのまま薄切りにする。 *具材の例:きゅうり、ゆで卵、キムチ、チャーシュー、りんご、貝割れ大根、白髪ねぎ、茹でた豚しゃぶ肉、蒸し鶏、梨、ミニトマト、みょうがなど。

      そうめんで韓国冷麺【おうちでお店の味】の工程2
    • 3

      そうめんを袋の表示通りに茹でて水でしめ、器に盛りつける。

      そうめんで韓国冷麺【おうちでお店の味】の工程3
    • 4

      3の上にに2、ゆで卵、キムチ、チャーシューを盛りつけ、1をかける。 好みで糸唐辛子をのせる。

      そうめんで韓国冷麺【おうちでお店の味】の工程4
    レシピID

    462073

    質問

    作ってみた!

    「冷麺」の基本レシピ・作り方

    「冷麺」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    asuca
    • Artist

    asuca

    料理研究家・上級食育アドバイザー

    • 上級食育アドバイザー

    現役スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *料理研究家/上級食育アドバイザー *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *夫と保護猫3匹と南の島在住 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 離島でスキューバダイビングのインストラクターをしながら、好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のために、ガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食材をなるべく使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 私のレシピで料理を作ってくださった方から、血圧が下がった!便秘が改善された!などなど、とても嬉しいお言葉を頂いています。 健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源が身に染みています。。 私のレシピでは黒砂糖、黒酢、無添加調味料を主に使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている調味料で代用して頂ければと思います。 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History