レシピサイトNadia
主食

焼き塩鯖の冷やしラーメン

お気に入り

(12)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

暑くなってきた時に活躍する麺。パリッと香ばしく焼いた塩鯖と冷たいツルツル麺の食感も楽しいラーメンです。冷やし中華に飽きたらお試しを。

材料2人分

  • 塩サバ(半身)
    1切れ
  • 中華麺
    2人前
  • A
    500cc
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    和風だし(顆粒)
    小さじ1
  • A
    めんつゆ・三倍濃厚
    大さじ3
  • もやし
    100g
  • 青梗菜
    1束
  • 梅干し
    1個
  • B
    鰹節
    1袋
  • B
    1つまみ
  • B
    醤油
    小さじ1/2
  • B
    ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    もやしのひげを取っておく。 鯖を2つに切って(一切れづつの場合はそのまま)皮目に十字に切り込みを入れる。

  • 1

    鍋にA 水500cc、鶏がらスープの素小さじ1、和風だし(顆粒)小さじ1、めんつゆ・三倍濃厚大さじ3を入れて沸かしておく。沸騰したら、鍋ごとボールに氷水を張った中につけて冷やしておく。

  • 2

    焼き鯖を魚焼きコンロで皮目から焼く。パリッと焼けたら裏返して中まで火を通す。

  • 3

    別の鍋にたっぷりお湯を沸かし(分量外)中華麺と一緒に、もやしと青梗菜を入れて茹でる。茹で上がったらザルに取り、流水で冷やし、水を切る。

  • 4

    もやしはB 鰹節1袋、塩1つまみ、醤油小さじ1/2、ごま油小さじ1で和えておく。梅干しは包丁で細かく刻む。

  • 5

    麺と、野菜をきれいに盛り付け、①の冷えた汁を注ぎ、鯖をのせ、梅干しをのせたらて出来上がり。(小ネギや、大葉など薬味を入れても美味しい、食べる時に粉山椒を振ると大人味)

    焼き塩鯖の冷やしラーメンの工程5

ポイント

鯖は最後に入れてパリッと感を残しましょう。

作ってみた!

質問

関連キーワード