レシピサイトNadia
副菜

【時短・節約・キャンプ・災害】5分ゆで卵

お気に入り

(270)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5火を入れる時間です。

ゆで卵ってめんどくさい! でも作っておけば色々なお料理に使えて便利。 この方法だと少ないお水で加熱時間も少ないので災害(震災&停電)の時にも便利に作れました! キャンプにも便利な作り方です。 1度覚えてしまえばゆで卵に悩まされることもないですよ(そもそもないって?)

材料3人分(1個〜6個くらいまでは作れます。)

  • 1〜6個
  • 1cm程度

作り方

  • 1

    鍋に1cmくらい水を入れて、冷蔵庫から出した卵を入れて火をつけて蓋をする。

    【時短・節約・キャンプ・災害】5分ゆで卵の工程1
  • 2

    沸騰したら、弱火で3分加熱、その後火を消して蓋をしたまま5分置いておく。

    【時短・節約・キャンプ・災害】5分ゆで卵の工程2
  • 3

    その後水で冷やして殻を剥きます。

    【時短・節約・キャンプ・災害】5分ゆで卵の工程3

ポイント

・卵は冷蔵庫から出したてのもので大丈夫、火をつける前に入れてね。 ・弱火3分はボコボコと沸騰してから計ってください。 ・もしも忙しい時は放置時間過ぎてそのまま放っておいても大丈夫です! ・この作り方で、1〜6個くらいは余裕で作れます(試してないけど鍋に入れば10個くらい作れると思います!)

広告

広告

作ってみた!

  • 525406
    525406

    2021/05/08 21:25

    ☓向く○剥く
  • 387201
    387201

    2020/09/06 10:52

    箸で卵を転がさなくてもいいんですか?黄身が片寄らないですか?

質問