夏は喉ごしの良いうどんがいいですね。淡白になりがちな冷やしうどんですが、揚げ玉とニンニクでコクを与えることで香ばしい風味とカリカリの食感が食欲をそそります。食べ頃に熟したアボカドと、脂ののったサーモンの相性はバッチリです。 市販の揚げ玉、冷凍うどんを使ってカンタンに作りましょう。クレソンが無ければ、レタスなどお好みの野菜でOKです。
下準備
なし。
冷凍うどんは、表示時間通りにレンジで温め、冷水でしめる。(レンジでなくても、茹でても良い)
アボカドは5ミリ幅に切り、変色が気になるようであればレモン汁をかける。(レモン汁はどちらでも良い)。サーモンは、サクで買ってきた場合は5ミリは幅にカットする。刺身用にカットしてあればそのまま使う。
器にうどん、③.半分にカットしたミニトマト、クレソンを盛り合わせて①をトッピングし、こしょうをかける。麺つゆはお好みで2〜3倍に薄めて適量かける。
クレソンがなくても、レタスやお好みの野菜でOK。からいりニンニクと揚げ玉が美味しさのポイント。お腹に優しいのに食べ応えもある、ごちそうサラダうどんです。
レシピID:142211
更新日:2016/08/24
投稿日:2016/08/24
広告
広告