レシピサイトNadia
主菜

デミグラス風ハンバーグスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

デミグラス風スープにハンバーグを加えた、食べ応えのある一品。おしゃれな器に盛り付けると、自宅でカフェのような雰囲気が楽しめます。

材料2人分

  • 合い挽き肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1/2個(130g)
  • A
    にんにく
    1片(5g)
  • A
    パン粉
    大さじ1
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    少々
  • A
    こしょう
    少々
  • 米油
    小さじ1
  • B
    コンソメ(固形)
    1個
  • B
    400ml
  • B
    トマトケチャップ
    40g
  • B
    中濃ソース
    30g
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    バター
    10g
  • とろけるチーズ
    小さじ2
  • パセリ(生)
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎをみじん切りにし、にんにくをすりおろす。 ・パセリ(生)の一部をみじん切りにしておく。

  • 1

    ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、A にんにく1片、パン粉大さじ1、牛乳大さじ1、小麦粉大さじ1、塩少々、こしょう少々を入れ混ぜ合わせて、手でしっかりこねたら、4つに分け、やや厚みがある楕円系のハンバーグにする。形ができたら、真ん中にくぼみをつくる。

  • 2

    フライパンに米油を入れて熱し、ハンバーグを入れて両面に焼き色がつくまで焼く。焼き色が付いたら別皿に移しておく。

  • 3

    フライパンの油をキッチンペーパーなどで取り除き、B コンソメ(固形)1個、水400ml、トマトケチャップ40g、中濃ソース30g、砂糖大さじ1、バター10gを入れて混ぜ合わせながら沸騰させる。沸騰したら中火にしてから、ハンバーグを入れフタをして15分程煮込む。

  • 4

    15分経ったら火を止めフタを開け、ハンバーグにとろけるチーズをのせて再度フタをし、溶けるまでしばらく置いておく。

  • 5

    器に盛り、パセリ(生)を添える(一部は散らす)。

ポイント

・ハンバーグにくぼみをつけることで、火の通りがよくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問