レシピサイトNadia
    副菜

    ちょっぴり贅沢副菜♡厚揚げのすき焼き風そぼろ煮込み

    • 投稿日2020/12/08

    • 更新日2020/12/08

    • 調理時間10

    合挽き肉と厚揚げというリーズナブルな食材を使い、すき焼き風にちょっぴり贅沢な副菜に♪ とろとろあんがとても美味しくとってもご飯がすすみますよ♡

    材料2人分

    • 合挽き肉
      150g
    • 厚揚げ
      1枚
    • 白ネギ
      1/2本
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      200ml
    • 水溶き片栗粉
      小さじ4(片栗粉:小さじ2+水:小さじ4)

    作り方

    ポイント

    合挽き肉は塊にならないように火にかける前に、水(もしくは調味料で)でほぐすとパラパラに仕上がります。 お好みで生姜チューブを入れていただいてもとてもよく合います♪

    • 1

      白ネギは斜め切りにする。 厚揚げは半分に切って1cm幅に切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンに合挽き肉と水大さじ1(分量外)を入れてほぐす。 ある程度ほぐれたら中火にかけ、色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      A 酒大さじ1、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、水200mlと1の白ネギと厚揚げを加え、煮立ったら蓋をして5分煮込む。

      工程写真
    • 4

      火を弱めて水溶き片栗粉を入れて混ぜながらとろみをつける。

      工程写真
    レシピID

    402713

    こんな「厚揚げ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あみん
    • Artist

    あみん

    料理家

    育ち盛りの子どもを3人育てる母です。 見せない食費節約で、作る方も食べる方も楽しく満足できる食事作りを日々研究してます(^^♪ 普通のスーパーで手に入る、どこの家にもあるであろう調味料で作れる》家族が満足するとびっきり美味しい普通ごはん》をモットーにしてます(^^) 初のレシピ本 「あみんのラクする!おいしい節約おかず」 💓Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201369/ 💓楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16974718/ 全国の書店にて発売中です!

    「料理家」という働き方 Artist History