レシピサイトNadia
デザート

ちょっと贅沢♡バターサンドクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 80生地を寝かせる時間含む

シンプルな材料で作るさっくり香ばしいクッキーに、軽い口当たりのメレンゲ入りレーズンバターをサンドしました。冷蔵保存で翌日が食べ頃。

材料4人分(8個)

  • A
    無塩バター
    70g
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    卵黄
    1個
  • 薄力粉
    140g
  • レーズン
    50g
  • ラム酒
    大さじ2
  • B
    無塩バター
    70g
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    ホワイトチョコレート
    40g
  • C
    卵白
    1個
  • C
    砂糖
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    レーズンはラム酒に漬けて戻しておく。 バターは常温に戻す

  • 1

    クッキーを作る。 A 無塩バター70g、砂糖30g、卵黄1個を上から順に泡立て器でふんわりまぜ、薄力粉を加えさっくり混ぜる。ひとかたまりにしたらラップに包み冷蔵庫で30分寝かせる。

  • 2

    生地を5〜6ミリの厚さに伸ばし16枚の長方形に切り分け、160度に熱したオーブンで10分〜13分焼く。焼けたら天板のまま冷ます。

  • 3

    冷ましている間にクリームを作る。 ホワイトチョコレートは湯煎で溶かし粗熱を取るB 無塩バター70g、砂糖大さじ2、ホワイトチョコレート40gを上から順にふんわり混ぜる。 別のボウルでC 卵白1個、砂糖大さじ1を泡立てしっかりしたメレンゲを作る。 Bに少しずつCを加え、レーズンを入れる。

  • 4

    完全に冷めたクッキーにクリームを挟み、1つずつラップでくるみ冷蔵庫で15分〜1日落ち着かせる。

ポイント

クッキーは焼いた直後は崩れ易いので、天板ごとしっかり冷ましてください。クリームは柔らかいので混ぜた後一度冷蔵庫で冷やすと挟みやすくなります。お子様にはラム酒無しでも充分美味しく作れます(*^^*)

広告

広告

作ってみた!

  • きゃらきゃらArtist
    きゃらきゃら

    2016/07/30 17:22

    今まで買うものと思っていた、レーズンバターサンドクッキーが、簡単に美味しく作れて感動でした!♪また、作りたいです。
    きゃらきゃらの作ってみた!投稿(ちょっと贅沢♡バターサンドクッキー)

質問

関連キーワード