レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単♪カニ玉甘酢あんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

朝の忙しい時でもレンジで簡単にカニ玉ができます。洗い物も少なめです。

材料2人分

  • 1つ
  • A
    お湯
    大さじ1
  • A
    粉末鶏ガラ
    小さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1/2
  • 一正蒲鉾 サラダスティック(カニ風味かまぼこ)
    5本
  • B
    ポン酢
    大さじ2
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    片栗粉
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    A お湯大さじ1、粉末鶏ガラ小さじ1/2、マヨネーズ小さじ1/2を深めの耐熱皿に入れて混ぜ、卵を割り入れ一正蒲鉾サラダスティック(カニ風味かまぼこ)を割いて入れよく混ぜたら、ふわりとラップをかけ500wのレンジで40秒温める。一度取り出し混ぜ、またふわりとラップをしてもこもこと膨らむまでレンジで40秒くらい温める。

    レンジで簡単♪カニ玉甘酢あんかけの工程1
  • 2

    別の小皿にB ポン酢大さじ2、砂糖大さじ2、片栗粉小さじ1/2を入れよく混ぜて、ラップをしないでレンジで1分加熱しごま油も加えよく混ぜる。

    レンジで簡単♪カニ玉甘酢あんかけの工程2
  • 3

    1を適当な大きさに切り2をかけて出来上がり。

ポイント

卵にマヨネーズを混ぜる事でふんわりと仕上がります。 卵は加熱し過ぎると硬くなるので、ご家庭のレンジに合わせ調節してください。

広告

広告

作ってみた!

質問