レシピサイトNadia
  • 公開日2020/07/17
  • 更新日2020/07/17

きゃらきゃらさんに教わる!レトロでかわいい【おうち純喫茶】レシピ

おしゃれに盛り付けられたカフェメニューもいいけれど、昔ながらの喫茶店メニューを見るとなんだかわくわくする方も多いのでは? ここ数年、SNSではプリンアラモードやメロンソーダなどのちょっとレトロな純喫茶メニューが人気です。難しい盛り付けではないのでおうちで再現しやすいですが、ポイントが分からないと難しいですよね。そこで今回は、Nadiaでも“カワイイ”レシピやスタイリングが人気のきゃらきゃらさんに、純喫茶風レシピと盛り付けのポイントをご紹介いただきます! おうちにあるものでも喫茶店の雰囲気を味わえるアイデアが満載です!

このコラムをお気に入りに保存

158

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

きゃらきゃらさんに教わる!レトロでかわいい【おうち純喫茶】レシピ

 

簡単アイデアで再現!おうちで楽しむ純喫茶メニュー

昭和の空気が漂う空間「純喫茶」。最近、そんな昔ながらの純喫茶が若い女性の間で密かなブームになっていますね。

喫茶店で提供される懐かしくも新しいあの味を、おうちで味わってみませんか? 今回は、おうちで簡単に作れる喫茶店メニューのレシピと、盛り付けのコツなどを紹介したいと思います。

【純喫茶風に盛り付けるコツ】
まず悩むのは食器ですよね。食器や小物は、シックなものがおすすめ! おうちにある白いお皿やコーヒーカップなどを利用するだけでもOKです。

100円ショップなどで買えるシンプルなガラスの食器、ストローやピックなどの小物、シンプルなカトラリーを使うとレトロな感じを演出できますよ。

また、100円ショップで売っている小さいサイズの黒板にチョークで文字を書いて、トレー代わりに食器の下に敷いてもおしゃれな雰囲気になります!

それでは、そんな身近にあるものを使って、簡単に作れるおしゃれなレシピを紹介していきます。

 

食事からデザートまで♪おうちでできる純喫茶レシピ6選

 

ホットケーキミックス不要!昔ながらのシンプルパンケーキ

ホットケーキミックスを使わずに薄力粉で作る、昔ながらのシンプルなパンケーキです。大きく膨らんだパンケーキやトッピングに凝ったおしゃれなパンケーキもありますが、こちらは見た目もレトロな雰囲気でふんわり優しい味わいに仕上げました。バターと、蜂蜜やメープルシロップをたっぷりとかけていただきます。

【主な材料】
薄力粉

牛乳
砂糖
サラダ油
ベーキングパウダー

●詳しいレシピはこちら
『昔ながらのパンケーキ【基本のパンケーキ・HM不使用】』

 

クリームチーズがアクセント!濃厚クリームのいちごサンド

喫茶店やフルーツパーラーで大人気のフルーツサンド。こちらは生クリームにクリームチーズを加えた、濃厚チーズクリームといちごのフルーツサンドです。食パンはパン屋さんに売っているやわらかめのものを使うと、さらに美味しくできますよ。レシピではきれいな断面にカットするポイントを写真付きでご紹介しています。

【主な材料】
食パン(8枚切り)
生クリーム
クリームチーズ
いちご
砂糖

●詳しいレシピはこちら
『濃厚チーズクリームのいちごサンド【カフェ風・おうちカフェ】』

 

かき氷シロップで簡単!メロンソーダ

鮮やかなグリーンが昔懐かしいメロンソーダ。サイダーとかき氷シロップがあればすぐできます。お好みでバニラアイスと缶詰のさくらんぼをのせれば、純喫茶風のレトロなメロンクリームソーダに。氷をたっぷり入れると、アイスものせやすく、より喫茶店っぽい仕上がりになりますよ。

【主な材料】
サイダー
かき氷シロップ(メロン)
バニラアイス
さくらんぼ(缶詰)

●詳しいレシピはこちら
『メロンソーダ』

 

人気のかためプリンで♪純喫茶風プリンアラモード

最近人気のしっかりかためなプリンで作るプリンアラモードです。プリン・バニラアイス・フルーツ・ホイップクリームをすき間なく豪華に盛り付けると、懐かしの純喫茶風に仕上がります。使う食器は脚付きガラス製で皿の部分が横長の“バナナサンデー”がおすすめですが、おうちにある楕円形のシンプルなデザート皿などでもOKです。

【主な材料】
プリン
バニラアイス
キウイ
みかん(缶詰)
さくらんぼ(缶詰)
りんご
ホイップクリーム

●詳しいレシピはこちら
『純喫茶風!プリンアラモード』

●関連レシピはこちら
『純喫茶風!固めプリン』

 

濃厚な味わいがやみつきに!黄色いチーズトースト

 

老舗パン屋のカフェで人気の味を再現しました。チェダーチーズに、ウスターソース・マスタード・バターなどを混ぜてパテ状にしたものを、厚切り食パンに塗って焼いたチーズトーストです。これは英国風のチーズトースト「ウェルシュラビット」というメニューなのだとか。コクのあるチェダーチーズに、ウスターソースとマスタードのスパイシーな風味が加わって、やみつきになる美味しさです。

【主な材料】
食パン(厚切り)
チェダーチーズ
ウスターソース
マスタード
バター

●詳しいレシピはこちら
『純喫茶風!黄色いチーズトースト』

 

ふわふわオムレツがたまらない!シンプルオムライス

 

ふわふわオムレツをのせた、純喫茶風のシンプルなオムライスです。ケチャップライスは、玉ねぎ・ベーコンをじっくり炒めて甘みを引き出し、ケチャップを加えたら酸味が飛ぶまでよく炒めて、丁寧に作ります。オムレツを作るときは、ゴムベラを使って作業するときれいに仕上がりますよ。

【主な材料】
温かいご飯

玉ねぎ
ベーコン
ケチャップ
コンソメ

●詳しいレシピはこちら
『純喫茶風!オムライス』


お食事メニューからデザートまで、6品の純喫茶風レシピを紹介させていただきました。いくつか作って食卓に並べれば、おうちでも純喫茶気分を味わえます。週末などにご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
ほっこりなごむ懐かしさ♪レトロかわいい喫茶店風レシピまとめ
自宅でおしゃれカフェ気分♪ SNS映えするミニパフェの作り方

このコラムをお気に入りに保存

158

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告