牛乳パックに入れて固めるだけで、おしゃれなプチガトー風のアイスケーキが出来ちゃいます! 和風のアイスケーキにしてみました。 餡子は、炊飯器で簡単にできますよ! 1つ前の柏餅のレシピをみて下さいね。 メレンゲ菓子も、前のレシピをみて下さい!
※牛乳パックを用意しておきます。 1Lなら1本分 500mlなら2本分 生クリームのパックなら4個分。 ※卵は、卵黄と卵白に分けておきます。
ミキサーまたはフードプロセッサーに生クリームを入れてスイッチを入れます。とろっとして、8分立て位の固さになったら、1度止めます。飾り用に、50g位絞り袋に入れて取っておきます(冷蔵庫にいれておく)。
2のミキサーに、卵黄入れて軽く回し、ボールに移しておきます。
別のボールに卵白を入れて泡立てます。砂糖も加えて、しっかりと泡立てます。 持ち上げた時に、鳥のくちばしみたいに少し垂れるくらいまで。
3に4を数回に分けて入れ、ゴムベラで泡を潰さないようにさっくり混ぜます。
牛乳や生クリームのパックに入れて、冷凍庫で固めます。
しっかり固まったら、パックを破いてアイスを取り出します。 生クリームのパックの場合は、そのままお皿に、牛乳パックの場合は、カットしてお皿にのせます。
上に、2で取っておいたホイップクリームを絞り、餡子、メレンゲ菓子を載せて、きな粉を振るいます。 黒蜜を添えたら完成です。
牛乳パックからアイスを取り出す時は、底の部分がちょっと取りズラいですが、角にハサミで切り込みを入れて、そっと取り出すと綺麗に取り出せます。
レシピID:138920
更新日:2016/05/12
投稿日:2016/05/12