お気に入り
(396)
黒糖の香りと甘みがたまらない、ふわっふわのちぎりパンです。 黒糖だと、ちょっと焼き色がついてしまっても、気にならなくて良いですね!
焼く温度や時間は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。
スクエア型には、クッキングシートを敷いておきます。
材料を全部、ホームベーカリーに入れて、1次発酵までします。
取り出して、16分割し丸めて、ベンチタイムを15分とります。
丸めなおし、スクエア型に入れて、40度のオーブンで25〜30分、2次発酵します。
一度取り出して、オーブンを180度に予熱します。 パン生地の表面に、軽く強力粉を振るいます。
オーブンを150度に下げて、4を入れ20〜25分くらい焼きます。 焼き上がったら型から外し、網の上で冷まします。
146109
2022/12/10 11:33
きゃらきゃら
カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ
食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。