バレンタインに!! 市販のあのお菓子を、タルトにしちゃいました。 これなら、タルト型をわざわざ焼かなくて済むので簡単に作れるし、見た目も可愛いくなります。 生チョコ生地には、マスカルポーネチーズを加えて、大人テイストに仕上げました。
下準備
・タルト型の底にはオーブンシートを敷いておく。
・マスカルポーネチーズは、常温に戻すか、レンジ(600w)で20秒程加熱して柔らかくしておく。
チョコビスケット(2cm×3cmの長方形) 24個を、袋に入れてめん棒で叩いて砕く。
(1)を耐熱ボウルに入れ、レンジ(600w)で1分程加熱して混ぜ溶かす。
タルト型の底に敷き詰める。
チョコビスケット(2cm×3cmの長方形) 21個を、タルト型の周囲に並べる。このまま、冷凍庫に少し入れて固める。
耐熱ボウルに、板チョコ(ブラック)を割り入れ、生クリームを加える。これを、レンジ(600w)で1分程加熱し、混ぜ溶かす。
マスカルポーネチーズを加えて、混ぜる。
(4)に(6)を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
余ったチョコビスケット(2cm×3cmの長方形)やお好みで苺などを飾る。 ※写真は、苺(1/2パック)を縦半分に切って、ハート形にしたものをのせました。
チョコビスケットは、アルフォート4箱を使用しました。
あのお菓子とは、アルフォートでした。
レシピID:386167
更新日:2020/02/12
投稿日:2020/02/12
広告
広告