スーパーソニック スムースチョッパーを使って簡単に出来るスコーンレシピ!! 粉とバターを混ぜるのが大変なスコーンですが、スムースチョッパーを使えば簡単に混ぜることが出来ます。 また、普通は手でこねたりすると生地がすぐに温かくなってしまうので冷やしながら作業しないといけませんが、スムースチョッパーを使えば、手で触らなくてよいので、冷たいまますぐに生地が出来上がります。くるみやチョコも、わざわざ包丁で切らなくてよいのも嬉しいところ。 卵、乳製品、砂糖などが全て入っているバニラアイスを使用することで少ない材料で作ることが出来ます。
スーパーソニック スムースチョッパーにブレードをセットする。
板チョコレート(ブラック)、ナッツ類(ロースト)を入れる。
フタをしてハンドルを20回ほど引き、粗めに砕いて一度取り出しておく。
スムースチョッパーに再度ブレードをセットし、ホットケーキミックス、バターを入れる。
フタをしてハンドルを80~90回ほど引き、粉チーズ状になるまで切り混ぜる。
溶かしたバニラアイスクリームを加える。
フタをしてハンドルを20回ほど引き、生地がまとまるまで混ぜる。
ブレードを外し、取り出しておいた3を加えて小さいゴムべらなどで軽く混ぜ合わせる。
できあがった生地をラップで包んで丸く成形し、平らにしながら2cm厚さにのばす。
包丁で8等分に切り、アルミホイルを敷いたトースター(1000W)でこんがり焼き色がつくまで焼く。 (温度調節がついている場合は240~250℃で10分くらいが目安です)
・ナッツ類はくるみ、ミックスなどお好みのものを使用してください。 ・チョコの代わりに、ドライフルーツなどを入れても美味しいです。 #タッパーウェアタイアップ
レシピID:425369
更新日:2021/11/22
投稿日:2021/11/22
きゃらきゃら
カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ