2020.07.10
分類汁物
調理時間: 5分(冷やす時間は含まず)
ID 394540
夏の暑さで食欲がわかないときの救世主。
火も使わずミキサーにかけるだけでビタミンたっぷりの一皿が出来上がります。
水に浸したパンは濃度をつけるため。
野菜だけでも十分濃度が付きますが
ガスパチョはアラビア語で「びしょ濡れのパン」
ぜひ、残って固くなったパンのかけらがあれば利用してみてください。
A
|
トマト | 5個 |
---|---|---|
A
|
たまねぎ | 1/2個 |
A
|
きゅうり | 1本 |
A
|
赤パプリカ | 1個 |
A
|
イタリアンパセリの葉 | 少々 |
A
|
オリーブオイル | 大さじ2 |
A
|
シェリービネガー(またはワインビネガー) | 大さじ1 |
A
|
レモン汁 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 | |
パンのかけら | 1かけ(パン粉でも可) | |
塩こしょう | 少々 |
トマト 5個、たまねぎ 1/2個、きゅうり 1本、赤パプリカ 1個、イタリアンパセリの葉 少々、オリーブオイル 大さじ2、シェリービネガー(またはワインビネガー) 大さじ1、レモン汁 大さじ1
をすべてミキサーにかけ、塩こしょうで味を整えて冷蔵庫で約1時間冷やす。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!