レシピサイトNadia
副菜

ズッキーニの海苔チーズフリッター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ズッキーニが甘くてジューシー♪ 炭酸水と粉チーズで 簡単でフワカリっ! と仕上がる衣が おかしみたいでやみつきに。。。 ビールによく合います〜♪

材料4人分

  • ズッキーニ
    1本(300g)
  • 味付け海苔
    6〜8枚
  • ひとつまみ
  • 小麦粉
    50g
  • 粉チーズ
    大さじ3
  • 炭酸水
    1/2カップ
  • 揚げ油
    適量
  • 小麦粉(打ち粉用)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    揚げ油は180度に温めておく。

  • 1

    ズッキーニを1〜1.5cm幅の輪切りにしてから十字にカットして塩ひとつまみをふりかける。

    ズッキーニの海苔チーズフリッターの工程1
  • 2

    小麦粉と粉チーズを合わせて端でぐるぐる混ぜ合わせたら、炭酸水を注いで、こなを溶かす。

    ズッキーニの海苔チーズフリッターの工程2
  • 3

    味付け海苔をバラバラに砕いて衣の中に混ぜ込み、打ち粉を振るったズッキーニを2個ずつ衣に潜らせてから揚げ油の中に落とす。

    ズッキーニの海苔チーズフリッターの工程3
  • 4

    こんがりカリカリになるまで両面を3〜4分揚げる。 衣が鍋底にひっつく感じがありますが、触らずにある衣が固まるまでじっと待ち、衣が固まったらそこを剥がすようにゆっくりひっくり返すと剥がれます。

    ズッキーニの海苔チーズフリッターの工程4
  • 5

    そのままでも美味しく、岩塩をつけても、 素麺やそばと一緒につゆでいただくのもいいですよ。

    ズッキーニの海苔チーズフリッターの工程5

ポイント

・ズッキーニに生トウモロコシをプラスしても美味しいです! ・炭酸水は無糖のものを使ってください。 ・炭酸水の代わりにビールやノンアルビールでもできます!

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告