冷凍のとうもろこしでも可能ですが、とうもろこしの旬の時期に、ぜひ生のものから作っていただきたいです。
下準備
とうもろこしは縦に実を切っておく。ベーコンは5㎜角に切る。大葉も5㎜角に切っておく。ごはんは2膳分を少し冷ましておく。
フライパンを十分に温め、バター(有塩)、とうもろこしを加えてさっと炒める。
炒めたらボウルに入ったごはんに加え、ざっくり混ぜる。
同じフライパンで、ベーコンをこんがり炒め、ごはんととうもろこしの入ったボウルに加え、フライドオニオンも加えたら、醤油・黒胡椒で味を整える。
粗熱が取れたら大葉を加え、四等分にしておむすびにし、器に大葉を4枚敷いたその上に乗せたらできあがり。
もともと、とうもろこしの分量はもっと多かったのですが、とてもむすび辛い!なので、とうもろこしの分量を減らして作りました。頂く時もほろほろとなりますが、下に敷いた大葉と一緒に、パクリとどうぞ♪とってもおいしいです!
レシピID:379902
更新日:2019/09/10
投稿日:2019/09/10
広告
広告
広告
広告
広告