レシピサイトNadia
    汁物

    新玉ねぎの豆乳ポタージュスープ〜シンプルな材料ですぐ作れる〜

    • 投稿日2021/06/13

    • 更新日2021/06/13

    • 調理時間20

    お気に入り

    125

    新玉ねぎを使った、シンプルな豆乳ポタージュスープ。  玉ねぎの甘味がじわ〜り染み渡ります。 アツアツをいただいても、冷やして冷製スープにしても美味しくいただけます。 ちょっと火入れ時間を長くすれば、ひね玉ねぎでも作れますよ〜。

    材料2人分

    • 玉ねぎ
      1個(200g)
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 100ml
    • 豆乳
      200ml
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      こしょう
      少々
    • 小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・玉ねぎの甘みを引き出すため、透明になるまで炒めるのがコツ。 ・水を入れたら沸騰するまでは中火、沸騰したら弱火で煮込むと甘味が引き出されます。 ・新玉ねぎの時期を過ぎたら、炒める時間と煮込む時間を少し長めにすると美味しくいただけます。 ・豆乳を入れたら必ず弱火を保って!火が強いと分離してしまいます。 ・豆乳の代わりに牛乳を使っても。

    • 玉ねぎはくし切りにする。

    • 1

      鍋を弱火に熱してオリーブオイルを入れ、温まったら玉ねぎを加えて木べらなどで炒める。

    • 2

      玉ねぎが透きとおったら、中火にして水を入れる。

    • 3

      沸騰したら弱火にしてフタをして、柔らかくなるまで10分ほど煮る。

    • 4

      ブレンダーにかけてなめらかにする。

    • 5

      塩と豆乳を加えて再び弱火にかけて、塩がとけて豆乳が温まったら2枚のお皿によそう。

    • 6

      A オリーブオイル大さじ1、こしょう少々を半量ずつかける。

    レシピID

    414737

    質問

    関連キーワード

    「ポタージュ」に関するレシピ

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    fujinoniji 越野美樹
    • Artist

    fujinoniji 越野美樹

    1歳より新宿育ち。 大手証券会社就職後、編集プロダクション・出版社勤務、結婚後約20年の惣菜店経営と料理教室講師を経て、2016年より新鮮で美味しい野菜が身近にある田舎暮らし。娘の通う学校の事務職をしながら、料理教室&食ライター生活のシングルマザー。 不器用ながら、食べたいものはなんでも手作りがモットー。基本調味料で野菜の美味しさを引き出すおうちごはんが得意です。食材と調理法を理解すれば、苦手な野菜も美味しく仕上がるということを伝えたいです。 趣味は美味しいものを食べることとピアノを弾くこと。 学生時代は、お祭り好きの静かな女と言われていました。 料理教室の生徒さんは、みなさんお料理に対する姿勢が変わった、家族が野菜を食べてくれるようになった、レシピを見ただけではわからない火加減や調理法がよくわかって料理の仕上がりが変わった、お腹いっぱい食べても元気に過ごせる、などと口々におっしゃいます。 旬の野菜を自分が食べたいと思う料理に仕上げること、野菜をよく見て切り方や調理法を考えること、素材によって火加減や水加減を調整すること。食材の選び方や、野菜を美味しく仕上げるためのちょっとしたコツなどをお伝えしています。

    「料理家」という働き方 Artist History