茶碗蒸しとは一味違う、やさしい味わいの卵豆腐がおうちで作れます。 なめらかな食感で、とろける口当たり。 風邪気味の時や、お腹の調子がイマイチの時にも美味しくいただけます。
下準備
蒸し器の湯を沸かしておく。
ボウルに卵を割りほぐし、A だし汁250ml、酒大さじ1、本みりん大さじ1、塩ひとつまみ、薄口醤油小さじ1を加えてよく混ぜ、ザルでこす。
お茶碗などの容器に4等分ずつ入れ、ふんわりラップをしてつまようじなどで穴を開けておく。
蒸し器を中火にし、2を入れて10分蒸す。
粗熱が冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
・目の細かいザルでこすとなめらかに仕上がります。 ・お茶碗などそこが丸い容器にいれ、お皿に逆さまにして取り出す場合は、竹串で周りを一周するときれいに抜けます。 ・お好みでお醤油や塩味のついただし汁をかけても美味しくいただけます。
レシピID:474493
更新日:2024/02/22
投稿日:2024/01/01
広告
広告
広告
広告
広告