2020.09.08
分類副菜
調理時間: 10分
ID 398169
冬瓜のワタを酢の物にして、コリコリフワフワな食感を楽しみましょう。
冬瓜はビタミンCも豊富でサポニンという成分は糖質、脂質の吸収を抑えてくれます。利尿作用があり、むくみにもよく効きます。
実もワタも頂く事で、冬瓜のパワーを丸ごと吸収しましょう。
冬瓜のワタ | 1/8個分(50g) | |
オクラ | 2本 | |
生わかめ | 20g | |
塩 | 小さじ1/4 | |
A
|
酢 | 大さじ1 |
A
|
昆布出し(なければ水) | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
酢 大さじ1、昆布出し(なければ水) 大さじ1、砂糖 小さじ1
を加え、オクラ、生わかめを加える。更に冬瓜のワタの水分を拭き取って加え、粘りが出るまでよく混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!