レシピサイトNadia

パパッと5分!うま味の宝庫「ツナ缶」で作るサラダ

パパッと5分!うま味の宝庫「ツナ缶」で作るサラダ
  • 投稿日2022/03/16

  • 更新日2022/03/16

手軽に扱えてうま味たっぷりの「ツナ缶」は、常にストックしているという人も多いのでは? 今回は、そんなツナ缶を使ったサラダをご紹介。しかも5分でパパッと完成するので、あと一品欲しいときにも大活躍! 野菜の苦手なお子さんも食べやすい人気レシピばかりですよ♪

アスパラとトマトのさっぱりツナサラダ

1.アスパラとトマトのさっぱりツナサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お酢の酸味を、オリーブオイルの風味がめっちゃよく合い、とってもシンプルな味ですが、とってもサッパリしてて食べやすいです。 ツナをプラスすることでサラに旨みがUP↑↑ 彩りも良いので食欲そそります♡ 何よりも台所に立ってからたった5分で完成! 火を使わずお手軽にできるので是非作ってもらえると嬉しいです!

材料

グリーンアスパラ、トマト、ツナ缶、オリーブオイル・酢、砂糖、塩、 ブラックペッパー
【あと1品♪栄養満点♡】ほうれん草の和風ツナコーンサラダ

2.【あと1品♪栄養満点♡】ほうれん草の和風ツナコーンサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

◆お子さんに大人気!ツナとコーンのサラダの組み合わせ♪ ◆ほうれん草だから、鉄分が補える♪女性の方にもぜひ♡ ◆お弁当にも大活躍☆小分けにして冷凍保存もできるよ♪ ※動画では、9:36〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 4日 冷凍 : 14日

材料

ほうれん草、ツナ缶、コーン缶、和風だし、しょうゆ、砂糖、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まゆた
    まゆた

    2024/05/22 18:45

    だしのお味と胡椒が効いていてとってもおいしかったです! 味が濃すぎずちょうどいい塩梅ですね☻ おかわりしてもりもり食べちゃいました✨ ほうれん草レシピのレパートリーが増えて嬉しいです。ありがとうございます♡
    まゆたの作ってみた!投稿(【あと1品♪栄養満点♡】ほうれん草の和風ツナコーンサラダ)
  • マルグリート
    マルグリート

    2023/07/22 20:20

    簡単美味しい!子供に好評でペロリでした。コーン効果で食べてくれます😋
    マルグリートの作ってみた!投稿(【あと1品♪栄養満点♡】ほうれん草の和風ツナコーンサラダ)
  • はちぽち
    はちぽち

    2023/04/29 15:41

    お弁当のおかず用に冷凍したいと思いますが、冷凍するにあたって注意する点は何かありますか?
【新玉ねぎのツナサラダ】シャキシャキ♪甘い♡ヘルシーサラダ♪

3.【新玉ねぎのツナサラダ】シャキシャキ♪甘い♡ヘルシーサラダ♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【玉ねぎ甘い♡シャキシャキ食感◎ヘルシーおつまみサラダ🧅🥢✨】 新玉ねぎとツナ缶を使った シンプルなサラダです♪ 新玉ねぎって生でも甘くて ほんと美味しいですよね🙈🧅✨ ツナ缶旨みと、シャキシャキの食感 ポン酢との相性がばっちりで 美味しくパクパクお箸が進みます🥢.*˚ 血液サラサラ〜になるのも嬉しいです♪

材料

新玉ねぎ、ツナ缶、かつお節、刻み海苔、ポン酢、麺つゆ、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • さら
    さら

    2024/05/09 22:06

    新玉ねぎで辛味が少なくて美味しかったです!☺️✨️
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/18 15:07

    新玉ねぎが、甘くて、すごく、おいしかったです♡。新玉ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【新玉ねぎのツナサラダ】シャキシャキ♪甘い♡ヘルシーサラダ♪)
  • 𝕞𝕠𝕞𝕠‪*ˊᵕˋ*
    𝕞𝕠𝕞𝕠‪*ˊᵕˋ*

    2024/06/09 17:34

    きざみ海苔がなかったのでおにぎり海苔をキッチンバサミで切って添えました 簡単に出来てさっぱり美味しく食べられました!
    𝕞𝕠𝕞𝕠‪*ˊᵕˋ*の作ってみた!投稿(【新玉ねぎのツナサラダ】シャキシャキ♪甘い♡ヘルシーサラダ♪)
水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】

4.水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

今夜のあと一品に!3分でできる!「水菜とツナの和風チョレギサラダ」 切って和えるだけ! ツナの旨味と海苔の風味で、水菜が驚くほどモリモリいける♪ また、にんにく不使用なので、臭いを気にせず、いつでも食べられますよ♪ とっても簡単で、野菜不足解消にもオススメなんで、機会がありましたら、ぜひ!

材料

水菜、ツナ缶、韓国海苔、白いりごま、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/15 10:23

    レスキュー🚒💨メニュー🚒💨 アニョンハセヨ~ナムディさん❤ 水菜レシピを探して見つけた1品✨ ぜーんぶ冷蔵庫にある物で作れた幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡パリパリとなんぼでもイケる😆👍✨コッチは韓国海苔だけどね、海苔を使うレシピ余り無いから助かります🙏
    まゆのの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/11/13 18:57

    水菜が残っていたので、こちらのレシピを見つけて作りました♪ ちょっと水菜が少なかったので、余ってたえのきを加えて量増し✨ うまーい😆 のりの風味と水菜のシャキシャキにツナの旨みが一体となっておる😆👍 パパッと切って混ぜるだけでできるのも良い👍 あと一品欲しいって時にオススメです🥰💕 Yuuさん、パパッと美味しいレシピありがとうございます😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
  • コタ
    コタ

    2024/10/30 21:56

    とっても簡単!! 美味しくいただきました👍
    コタの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
栄養満点!!『小松菜と半熟卵のツナサラダ』

5.栄養満点!!『小松菜と半熟卵のツナサラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

栄養満点の小松菜サラダです^ ^ 小松菜栄養素 β‐カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維 ツナ缶のビタミンDが 小松菜に含まれるカルシウムの吸収を促します! ツナ缶と半熟卵の動物性たんぱく質で鉄の吸収率アップ♪

材料

小松菜、ツナ缶、半熟卵、マヨネーズ、マスタード、塩、胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 730815
    730815

    2023/05/21 18:44

    上手に出来て、美味しそうです!
    730815の作ってみた!投稿(栄養満点!!『小松菜と半熟卵のツナサラダ』)
  • あや
    あや

    2022/10/10 20:32

    ツナ缶の油は入れないとの事ですが絞ったらいいですか? 後、マスタードなしでもいいですか?
  • sako(栄養士)Artist
    sako(栄養士)

    2022/03/28 23:57

    コメントありがとうございます^^ツナ缶の油は入れません。卵は、私はいつも7分から7分30秒茹でて半熟卵を作っています^^
『ブロッコリーとスナップエンドウのカレーツナマヨサラダ』

6.『ブロッコリーとスナップエンドウのカレーツナマヨサラダ』

調理時間5(下準備の時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

カレー風味のスパイシーなツナマヨが、ブロッコリーや甘いスナップエンドウによく合います✨ 作り置きやお弁当にもおすすめです^^ 野菜は前もって茹でておくと、あとは混ぜ合わせるだけで簡単に作れます👍

材料

ブロッコリー、スナップエンドウ、ツナ、マヨネーズ、カレー粉、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/06/01 19:30

    近所の方からスナップエンドウをいただいたので作って見ました。 帰省中の娘からもカレー風味が好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(『ブロッコリーとスナップエンドウのカレーツナマヨサラダ』)
  • 335278
    335278

    2021/04/26 19:07

    美味しく頂きました。  カレーマヨ味✨しかも野菜たっぷり🥦間違いなく美味しいです。    何度もリピしてます。   ごちそうさまでした♪
    335278の作ってみた!投稿(『ブロッコリーとスナップエンドウのカレーツナマヨサラダ』)
タレが決め手!きゅうりとトマトのシンプルサラダ

7.タレが決め手!きゅうりとトマトのシンプルサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

//切って混ぜるだけ// 思い立ったらすぐにつくれる一品です! シンプルだからこそ、タレが味の決め手。 ボウルごと抱えて食べたくなる、私のお気に入りのサラダです。

材料

きゅうり、トマト、ツナ、醤油、酢、砂糖、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • さら
    さら

    2024/05/29 21:47

    切って混ぜるだけで簡単にすぐ出来て、美味しかったです!✨️ さっぱりで夏にピッタリでした😆👍🏻
  • ぴんしゃー
    ぴんしゃー

    2022/03/22 01:22

    もう何回作ったか分からないくらい大好きなサラダ!ごま油の風味が苦手だったのがドキンさんレシピに出会って苦手克服しました(。・ω・。)
    ぴんしゃーの作ってみた!投稿(タレが決め手!きゅうりとトマトのシンプルサラダ)
  • ハウル
    ハウル

    2022/03/17 17:39

    すぐ出来ちゃうのに とても美味しかったです🎶 酸味も強くないので食べやすかったです。 リピします🤗 美味しいレシピありがとうございます💕
    ハウルの作ってみた!投稿(タレが決め手!きゅうりとトマトのシンプルサラダ)
切り干し大根の無限ピーマン

8.切り干し大根の無限ピーマン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジ完結!無限ピーマンに切り干し大根を加えて、コリコリとした食感があと引く美味しさ♪

材料

切り干し大根、ピーマン、ツナ缶、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/20 19:21

    🫑ピーマン消費に作りました。 味は、一時期 流行った無限ピーマンの元祖の味、そのもので、ツナの旨味や調味料を吸った切り干し大根の食感がポリポリと…そしてジュワっと… 味が美味しいのは勿論ですが、食べていて食感の楽しい一品です。
    ゆみの作ってみた!投稿(切り干し大根の無限ピーマン)
  • チョビの助
    チョビの助

    2023/09/17 14:52

    カラーピーマンで作りました。レンチンで簡単、さっぱり美味しく頂きました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(切り干し大根の無限ピーマン)
  • チャモハム
    チャモハム

    2022/05/23 17:53

    夏はピーマンが安くなるから大量消費に作ってみたら簡単で美味しい♡ 昨年から何度もリピしてます(*≧∪≦)
作り置きに♪『にんじんとツナの万能サラダ』

9.作り置きに♪『にんじんとツナの万能サラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

日にちが経つごとに味が染みて美味しい✨ 2倍量作っても◎ そのまま食べてももちろん♪お弁当やサンドイッチ、付け合わせや卵焼きにいれたりとアレンジ自由自在✨ にんじんは老化防止やカリウム、食物繊維が入っていて女性に優しい♪ 生なので酵素もとれる✨ また油と摂取することで栄養が吸収されやすくなるのでツナの油又はごま油(今回はごま油)やオリーブ油などの油をプラスすると◎

材料

にんじん、ツナ缶、塩、かつお節、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • けいちゃんママ
    けいちゃんママ

    2021/07/24 12:10

    どのくらい日持ちしますか?
即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ

10.即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

切って和えるだけ! 本当に簡単で本当に美味しい即席一品です。 きゅうりも切り込みを入れてるので、作ってからすぐ食べてもらっても味がしっかり入っています♪ やみつきになってポリポリが止まらなくなりますよ~♡

材料

きゅうり、ツナ缶、いりごま、醤油、鶏がらスープの素、砂糖、すりごま、ごま油、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 661329
    661329

    2022/06/07 10:38

    調味料がすごく好みの比率で覚えやすいし、リピ決定です😊 プチトマトも入れたかったので、きゅうりはかち割ってゴロゴロサラダにしました♪
  • 703195
    703195

    2022/03/14 09:07

    簡単で美味しい! 有難い一品でした ご馳走さまでした♡
  • なおいち
    なおいち

    2021/04/13 05:16

    お弁当のおかずの一品に。 簡単で定番になりそうです。
    なおいちの作ってみた!投稿(即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告