注目ワード
お気に入り
(169)
印刷する
埋め込む
メールで送る
みそだれに漬け込んで串を刺してフライパンで焼くだけ! 東南アジアで食べられる串焼きの和アレンジ!? 甘辛い香ばしさがとまらず。 お好みで柚子胡椒をつけてどうぞ。
下準備・鶏むね肉は観音開きにし、厚さ1cmくらいのそぎ切りにする。
バットに鶏肉、A にんにく(すりおろし)1片分、みそ大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1を合わせてもみ、10分以上おく。
【1】に竹串を刺す。
フライパンにごま油を入れて熱し、【2】を入れて中火で両面焼いてから弱火で8割程度火を通すように4~5分焼く。 ※余熱でも火が通ります。しっかりと火を通すようにすると硬くなりやすいです。
お好みで柚子胡椒、キャベツを添えていただく。
*漬け込み時間は長めがおすすめです。
レシピID:120182
更新日:2014/10/13
投稿日:2014/10/13
西山京子/ちょりママ
料理家
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告