レシピサイトNadia

おろし玉ねぎ昆布だれ(しゃぶしゃぶ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬けこみ時間除く

すりおろし玉ねぎに昆布のうまみをプラス。 混ぜるだけで万能だれの出来上がり。 ブリ、豚肉、牛肉のしゃぶしゃぶのたれに。 酢とオイルを加えればドレッシングにも早変わり。 味付け調味料としてもどうぞ。

材料(4人分)

  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 昆布
    5g
  • しょうゆ
    100ml
  • みりん
    50ml

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎはすりおろす。 ・昆布は汚れたある場合は、ペーパーで軽くふきとり、切り込みを入れる。(大きい場合は切る)

  • 1

    ボウルに玉ねぎ、昆布、しょうゆを合わせる。

    おろし玉ねぎ昆布だれ(しゃぶしゃぶ)の工程1
  • 2

    耐熱ボウルにみりんを入れ、ラップをせずに約1分加熱し、【1】に注ぐ。

    おろし玉ねぎ昆布だれ(しゃぶしゃぶ)の工程2
  • 3

    ひと混ぜしてから昆布が戻るまで30分程度おく。 しゃぶしゃぶのたれで、鍋のたれなどでいただく。 (ブリ・牛肉・豚肉など)

    おろし玉ねぎ昆布だれ(しゃぶしゃぶ)の工程3
  • 4

    ψたれが残ったら【ドレッシング】 おろし玉ねぎ昆布だれと酢、油、お好みで砂糖をいれて混ぜ合わせる。 お好きな食材と和えてマリネしていただく。 ~ひよこ豆とアスパラのマリネサラダ~

    おろし玉ねぎ昆布だれ(しゃぶしゃぶ)の工程4

ポイント

昆布は切り込みを入れると出汁が出やすくなります。 玉ねぎの辛味がぬけたら食べごろです。

広告

広告

作ってみた!

質問