レシピサイトNadia
デザート

【チーズロールケーキ】ふわふわ♪チーズの濃厚さがたまらない♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40焼く時間・粗熱をとる時間を除く

うちの夫が父の日に私と子供のために作ってくれたロールケーキです(ん?)父の日スペシャルということで、今回はクリームはチーズクリーム!ふわふわの生地と濃厚なチーズクリームがめちゃくちゃ美味しくて、ぺろっと食べてしまう一品でした♡※ちなみに父の日にはちゃんとプレゼントをしました!笑 

材料(350x300mm天板1枚分)

  • 【ロールケーキ生地】
    -
  • A
    サラダ油
    25g
  • A
    牛乳
    30g
  • A
    バニラオイル
    3滴
  • B
    5個
  • B
    グラニュー糖
    90g
  • C
    薄力粉
    100g
  • 【シロップ】
    -
  • D
    グラニュー糖
    20g
  • D
    40g
  • 【チーズクリーム】
    -
  • E
    クリームチーズ
    100g
  • F
    レモン汁
    小さじ1
  • G
    グラニュー糖
    大さじ1
  • G
    生クリーム
    200ml

作り方

  • 下準備
    天板にクッキングシートを敷いておく クリームチーズは常温にして柔らかくしておく オーブンは170度に予熱しておく

  • 1

    【ロールケーキ生地】 ボウルにA サラダ油25g、牛乳30g、バニラオイル3滴を入れておく。

  • 2

    別のボウルにB 卵5個、グラニュー糖90gを入れ、ハンドミキサーでソフトクリームみたいになるまで泡立てる。

  • 3

    C 薄力粉100gをふるい入れ、底からすくうように混ぜる。

  • 4

    粉気がなくなったら、生地の一部を牛乳の入ったボウルに入れよく馴染ませ、卵の生地に戻す。

  • 5

    生地に艶が出て来るまでゴムベラで底からすくうように混ぜる。

  • 6

    天板に生地を流し、10cmくらいの高さから天板を台に落とし表面の気泡を消す。

  • 7

    170度のオーブンで16分焼き粗熱をとる

  • 8

    【シロップ】 ボウルにD グラニュー糖20g、水40gを入れ、600Wの電子レンジで1分加熱し粗熱をとる

  • 9

    【チーズクリーム】 ボウルにE クリームチーズ100gを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで混ぜ、F レモン汁小さじ1を加え馴染むまでしっかり混ぜる。

  • 10

    別の氷水に当てたボウルにG グラニュー糖大さじ1、生クリーム200mlを入れツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる。

  • 11

    クリームチーズに泡立てた生クリームを加え混ぜ合わせる。

  • 12

    スポンジ生地は巻き終わりは斜めにカット、残りはまっすぐカットし、手前の10cmくらいはスポンジの半分まで包丁で切れ目を入れシロップを打つ。

  • 13

    クリームを塗り、手前からくるくる巻く。冷蔵庫で3時間冷やす。

ポイント

卵の泡立ては、高速で8分、低速で2分泡立てました。 シロップは全体に軽く打ちます。(少し余ります) クリームは柔らかいと綺麗に巻けないのでしっかり泡立てます。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • momo
    momo

    2023/06/22

    工程12の「シロップをうつ」は上から思いっきり落とすような感じですか?
    • おやつラボArtist
      おやつラボ

      2023/06/22

      シロップを刷毛を使って優しくちょんちょんする感じで塗る事を、シロップを打つと言ってます〜!ちなみに、塗る感じにすると刷毛にスポンジが絡みついてボロボロになりやすいです。