レシピサイトNadia
    デザート

    材料3つでヘルシー!溶けない一口チョコ寒天

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷やす時間を除く

    しっとり濃厚なのに溶けない不思議なチョコレート。 混ぜて冷やし固めるだけなのにツヤツヤ! お菓子作り初心者でも見映えする仕上がりです♪ 生チョコなどに比べ、 ヘルシーで常温で溶けないのも嬉しいポイントです♪

    材料2人分

    • かんてんクック顆粒
      2g
    • 100ml
    • 牛乳
      100ml
    • 板チョコレート
      100g

    作り方

    • 下準備
      牛乳は常温に戻す

    • 1

      鍋にかんてんクック顆粒、水を入れ、混ぜてから弱火にかける。混ぜながら沸騰させ、寒天を煮溶かす。

    • 2

      牛乳を2回に分けて加え、その都度混ぜ、火を止める。 ※あまりグツグツさせないようにしてください。

    • 3

      板チョコレートを細かく割り入れ、混ぜながら溶かす。 ※溶けない場合は再度弱火にかけてください。

    • 4

      製氷皿に流し入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で30分程冷やす。

    ポイント

    ・冷たい牛乳を注ぐと固まってしまうので、常温に戻してから使用しています。 ・チョコレートはダークチョコレートを使用しました。 ・製氷皿から取り出すときは、ヘラや包丁の先などをチョコレートと型の隙間に差し込むと外せます。 #かんてんぱぱタイアップ

    作ってみた!

    質問