レシピサイトNadia
副菜

もう1個食べた〜い♡今すぐ出来る【簡単とろ〜り煮卵】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

何よりも!冷蔵庫にある調味料で、簡単に出来る!! そして一度食べたら、完全にやみつきです。 ちなみに今回はおろしにんにくを使用しましたが、生の薄切りにんにくを入れるのもオススメ♪ 我が家の極上『簡単煮卵』です♪

材料4人分(4個分)

  • M4個
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    50ml
  • A
    みりん
    50ml
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    A おろしにんにく小さじ1、しょうゆ50ml、みりん50ml、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1は混ぜ合わせておく。

  • 1

    小鍋に湯を沸かし、沸騰したら卵を入れて、7分30秒茹でる。

  • 2

    茹でた卵は冷水で冷やし、皮を剥く。ポリ袋にA おろしにんにく小さじ1、しょうゆ50ml、みりん50ml、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1とともに入れて閉じ、1日ほど冷蔵庫で置く。

    もう1個食べた〜い♡今すぐ出来る【簡単とろ〜り煮卵】の工程2

ポイント

■卵の茹で加減は、冬場は7分30秒。夏場は7分15秒ほど。 ■漬け込んだ後は、時々上下に卵を裏返して染みこみやすくします。 ■黒こしょうを少し多めにかけて食べるのがおすすめです♪

作ってみた!

  • あこ
    あこ

    2022/05/16 15:08

    お返事ありがとうございますm(*_ _)m 早速作ってみました…気持ち固めだったかなぁ(>_<)ほんと半熟卵ってムズかしいですねぇ(--;) またリベンジします
    あこの作ってみた!投稿(もう1個食べた〜い♡今すぐ出来る【簡単とろ〜り煮卵】)
  • あこ
    あこ

    2022/05/09 15:37

    たまごは 冷蔵庫から出してすぐか常温にもどしてからか どちらがいいですか?? ゆで時間 変わってきますか??
  • y
    y

    2022/04/15 12:24

    とろーりしっかり味でめっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡次は醤油少し減らしてみます!
    yの作ってみた!投稿(もう1個食べた〜い♡今すぐ出来る【簡単とろ〜り煮卵】)

質問

まいのごはん。
  • Artist

まいのごはん。

料理家

  • 調理師
  • 食生活アドバイザー

広告

広告