レシピサイトNadia
    • 公開日2023/08/01
    • 更新日2023/08/01
    • PR

    小さじ1杯のカレー粉で!元シェフが教えるおうちご飯のワンランクアップ術

    カレー粉を、カレーやカレー風味の料理を作るだけに使うなんてもったいない! Nadia ArtistのHirochiさんが提案するのは、「脇役」としてのカレー粉活用法。エスビー食品のスティックタイプのカレー粉を使って簡単に作れるおうちご飯レシピをご紹介します。

    このコラムをお気に入りに保存

    223

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    小さじ1杯のカレー粉で!元シェフが教えるおうちご飯のワンランクアップ術

     

    カレー粉は「脇役」としても便利!元シェフが語るカレー粉の魅力

    カレー粉は「脇役」としても便利!元シェフが語るカレー粉の魅力

    みなさんは普段どのようにカレー粉を使いますか? カレーやカレー風味の料理を作るために使う方が多いと思いますが、そんなカレー粉を主役として使うのではなく、あえて「脇役」として使用することで、料理の楽しみ方がパッと広がるんですよ。料理に少量使うことで食材の臭みやクセを和らげたり、風味が加わりグンとうま味とコクが深まったり。カレー粉は、主菜から副菜まで隠し味として使える万能調味料なんです!

    私の場合は、どちらかというと「脇役」としてカレー粉を使うことが多いです。料理を食べたときに、ほんのりとカレーの風味を感じるかな? ぐらいが好きですね。

    料理人だった頃は、肉料理に少量のカレー粉を入れて臭みを消しつつ風味をよくしたり、味の相性が良くコクを出すことができるので、トマトソースにも少しカレー粉を加えたりしていました。このようにカレー粉をうまく活用すれば、家庭でもお店のようなクオリティの高い味を再現することができますよ!

    …と簡単に言ってしまいましたが、家庭でのカレー粉の使い道に悩まれる方も多くいらっしゃると思います。そこでこのコラムでは、元シェフの経験を生かして「脇役」としてのカレー粉の活用方法を伝えたいと思います。

     

    元シェフ直伝。家庭でも役立つカレー粉活用法

    シェフ直伝。家庭でも役立つカレー粉活用法

    定番の和食や洋食、人気の韓国料理などにも、カレー粉を隠し味として活用することができます。実際に私が家庭で作っている料理を紹介しますね。

    和食であれば、甘辛く煮込んだ「肉じゃが」に少しカレー粉を入れています。ほんのりスパイシーな要素が加わるだけで、深みのある味わいに仕上がります。

    韓国料理の場合は、特にコチュジャンベースの料理とカレー粉の相性がぴったり。「タッカルビ」や「ヤンニョムチキン」にカレー粉を加えると、うま味がアップします。

    洋食では、トマト系の少し酸味のある料理にもカレー粉を隠し味として使っています。例えば「ボロネーゼ」。ボロネーゼにカレー粉を入れることでひき肉の臭み消しにもなり、コクを出してくれるので飽きのこない味に。

    このように、カレー粉をちょっと使うだけで、普段の料理がワンランクアップ! 簡単なのに味は一流に激変するんです!

     

    いつもの料理がさらに美味しく!カレー粉活用レシピ3選

    カレー粉を小さじ1杯入れるだけで、いつもの料理がグンと美味しくなる! そんな簡単レシピを3点ご紹介します。

     

    レンチンで簡単!カレー粉でコクとうま味アップの喫茶店風ナポリタン

    レンチンで簡単!カレー粉でコクとうま味アップの喫茶店風ナポリタン

    ナポリタンといえばケチャップで作るのが一般的ですよね。そこにカレー粉を小さじ1杯入れてみてください。これだけで、喫茶店で出てくるようなナポリタンに!

    このレシピは、電子レンジで超簡単に作れる点も魅力。レンチンなら誰でも手軽に作れて失敗する心配も不要です。

    美味しく作るポイントは、スパゲッティを耐熱容器に入れた際に、オリーブオイルをしっかりと馴染ませること。麺同士がくっつきにくくなり、火の通りがスムーズできれいな仕上がりになります。

    カレー粉を加えることによって、こんなにコクやうま味がアップするんだということをぜひ体感していただきたいです。しかも、スパイスの風味で飽きのこない味に! 大人も子どももおかわり必至のレシピです!

    ●詳しいレシピはこちら
    レンチンで!喫茶店のナポリタン

     

    こねるところからフライパンでOK!ワンパンde煮込みハンバーグ

    こねるところからフライパンでOK!ワンパンde煮込みハンバーグ

    ハンバーグは洗い物が多くなりがちな料理ですよね。その時点で、家庭で作るには気合がいる料理になっているように感じます。

    今回紹介するのは、こねて焼くまでをフライパンひとつでできる、お手軽ハンバーグレシピ! こねるときはゴムベラを使うので手も汚れません。これなら作るハードルが一気に下がりませんか?

    また、ハンバーグを作ろうとすると調味料をあれこれ使う必要があり、やや面倒に感じますが、そんなときこそカレー粉の出番! カレー粉を小さじ1杯入れることで、臭み消しと風味づけができて、うま味も引き出すことができます!

    肉汁たっぷり、しかもスパイシーなカレー粉の風味により食欲がそそられ、ご飯を食べる手が止まりませんよ!

    ●詳しいレシピはこちら
    ワンパンde煮込みハンバーグ

     

    辛さの中にスパイシーなうま味がギュッ!ヤンニョムチキン

    辛さの中にスパイシーなうま味がギュッ!ヤンニョムチキン

    コチュジャンとカレー粉の相性はとても良く、一度食べたらハマる味付け! そんなコチュジャン×カレー粉でぜひ作っていただきたいのが、スパイシーなヤンニョムチキン。辛さに加えてあと引く美味しさがアップし、しかもカレー粉ならではのスパイシー感でご飯に合うおかずになります。辛さの中にあるうま味は、本当にクセになりますよ。

    鶏肉はむね肉がおすすめですが、手羽先や手羽元でもOK。辛いのが苦手な方や子ども用には、コチュジャンを少し減らしてケチャップを増やしてみてください!

    ●詳しいレシピはこちら
    ヤンニョムチキン

     

    計量済みだからすぐに使える!カレー粉で料理をもっと楽しんで

    計量済みだからすぐに使える!カレー粉で料理をもっと楽しんで

    ちょっと加えるだけでおうちご飯をワンランクアップしてくれるカレー粉ですが、エスビー食品から登場したスティックタイプがかなり使いやすくて便利です! スティックに入っているのはちょうど小さじ1杯分のカレー粉。計量済みだから、スティックを開けて入れるだけでOK。料理中でもパッと使えて、とてもラクだと感じました。

    計量作業は結構手間ですよね。特に料理に慣れてない場合は、小さじや大さじなどの計量スプーンを使った計量は面倒で、使った分洗い物が増えてしまうのも手間に感じがち。

    その料理に関する面倒を、少しでも取り除いてくれているエスビー食品のカレー粉スティックは、画期的な商品と言えます!

    エスビー食品さま カレー粉スティックhirochiさん

    小さじ1杯=2gという分量も絶妙で、「脇役」として使うのにもちょうどいいんです。カレー粉を、カレーやカレー風味の料理を作るためだけに使うなんてもったいない。少量のカレー粉を隠し味として使うことで、料理の腕がアップしたように感じて、料理が楽しくなるはず!

    エスビー食品のカレー粉スティックは、料理好きはもちろん、料理が苦手な方やこれから料理を始めたい方にもおすすめです。ぜひカレー粉スティックでおうちご飯をもっと美味しくしてみてください!

    ●「カレー粉スティック」についてはこちらをチェック

     

    「サッとひと振り!カレー粉ミラクル」特設ページはこちら♪


    sponsored by エスビー食品株式会社


    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    223

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Hirochi
    • Artist

    Hirochi

    【自己紹介】 日本生まれ韓国育ち。 小さい頃から料理人に憧れ、15歳で料理人の道へ。 料理長を経験し、飲食店で数多くのメニュー開発やレシピの考案等を行う。 【レシピ発信のきっかけ】 妻が料理が苦手で、それがきっかけとなり、料理が苦手な方でも作ることの楽しさを知って欲しい!と思い、家庭で気軽に作れる料理を中心に、SNSで発信しています。 美味しく作れた時の楽しさ、美味しいと言って貰えた時の嬉しさ、料理に関する「楽しい・嬉しい」をたくさんの方にお届けしたいです。 【得意ジャンル】 ▽韓国料理 ▽洋食 ▽スイーツ

    「料理家」という働き方 Artist History