牡蠣の旨みをパスタのソースに使った、シンプルながら贅沢なパスタです。あれば生麺を使うともちもちの麺がスープを吸ってより美味しいです。
下準備
牡蠣はボウルに水をはり、塩小さじ1(分量外)を入れて優しく洗う。
5分ほどつけてから水をかえてすすぎ、水気をきっておく。
玉ねぎは5mmほどの薄切り、にんにくは芯を除いて薄切りにする。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れてスパゲティー(あれば乾麺)をゆでる。 同時進行でソースを作る。 別のフライパンにオリーブ油、にんにく、ローズマリーを入れて火にかける。
1分ほどして香りが出てきたら玉ねぎを入れ30秒ほど炒める。 牡蠣をいれ、白ワインを入れてふたをして2分ほど蒸し焼きにする。
フタをあけ、パスタのゆで汁をお玉1,5杯ほど入れる。 茹で上がったスパゲティーを入れて絡める。ソースが足りなければゆで汁を足す。 味を見て塩コショウで味を整える。
生麺がなければ乾麺でもOKです。乾麺は一人80gが適量です。(生麺は一人120g)ローズマリーの代わりに鷹の爪を1本入れてぺペロンチーノにしても美味しいです。
レシピID:372710
更新日:2019/02/21
投稿日:2019/02/21
広告
広告