レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15オーブントースターで焼く時間は除く

火を使わずオーブントースターで作るひき肉のれんこん挟み焼き。ひき肉にMAILLE 種入りマスタードを練り込み、下味をつけます。上にのせたパン粉がサクサク、れんこんに挟んだひき肉はジューシーで、ビールのおつまみにぴったり! 種入りマスタードを混ぜたソースを付けて食べると、ご飯が進む味に! オーブントースター任せで美味しく焼けるので、是非作ってみてくださいね。

材料2人分(2〜3人分)

  • れんこん
    200g
  • A
    豚ひき肉
    280g
  • A
    玉ねぎ
    60g(みじん切り)
  • A
    しょうが
    1かけ(みじん切り)
  • A
    MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1
  • A
    パン粉
    大さじ1
  • A
    ナツメグ(あれば)
    適量(なければ省いてOK)
  • パン粉
    適量
  • オリーブオイル
    適量
  • B
    ケチャップ、ウスターソース
    各大さじ1
  • B
    MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    れんこんは5ミリ程の厚さに薄切りにして、水に5分程さらし、水気をふく。

    オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼きの下準備
  • 1

    ボールにA 豚ひき肉280g、玉ねぎ60g、しょうが1かけ、MAILLE 種入りマスタード大さじ1、パン粉大さじ1、ナツメグ(あれば)適量を入れてよく混ぜる。 *フードプロセッサーに入れて回してもokです。

    オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼きの工程1
  • 2

    1を10等分にして、1つずつ丸め、れんこんで挟む。

    オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼きの工程2
  • 3

    オーブントースターの天板にアルミホイルをしき、その上に2をのせ、パン粉をふりかける。オリーブオイルを回しかけ、オーブントースターに入れて高温で15〜20分焼く。 途中でパン粉が焦げそうならアルミホイルを被せる。

    オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼きの工程3
  • 4

    中まで火が通ったら、お皿に盛り付ける。B ケチャップ、ウスターソース各大さじ1、MAILLE 種入りマスタード大さじ1/2のソースを混ぜて、添える。

    オーブントースターで簡単!挽き肉の蓮根挟み焼きの工程4

ポイント

・オーブントースターで焼いている途中でパン粉が焦げそうになったらアルミホイルを被せてくださいね。 ・焼き時間は目安になっています。 お使いのオーブントースターにより火加減が異なるかと思いますので、様子を見ながら焼き時間を調整してくださいね。

作ってみた!

質問