レシピサイトNadia
デザート

レンジで簡単・水まんじゅう。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間は省く。

レンジで簡単にひんやり冷たい水まんじゅうが出来ます。 アガーを使用していますので、とてもヘルシーです。

材料4人分(4個分です。)

  • 150cc
  • グラニュー糖
    25g
  • アガー
    3g
  • こし餡
    60~80g

作り方

  • 1

    アガーとグラニュー糖を混ぜておく。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに水を入れて、600ワットのレンジで2分チンをする。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程2
  • 3

    混ぜておいたグラニュー糖とアガーを入れてよく混ぜ、更に600ワットのレンジで1分30秒チンをする。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程3
  • 4

    小さな器に、砂糖を溶かした液を半分の高さまで入れて冷蔵庫で少し冷やす。 残りの生地はお湯に浸けておいて下さい。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程4
  • 5

    液が少し固まったら(約5~6分)冷蔵庫から出して1個15~20gに丸めて平べったくしたこし餡をのせる。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程5
  • 6

    残りの液を入れて冷蔵庫で冷やす。

    レンジで簡単・水まんじゅう。の工程6

ポイント

今回使用したアガーは室温でも固まります。 ④の工程でお湯に漬けていないと、後から入れる生地も固まってしまうので注意して下さい。 餡はお好みで1個辺りを15~20gに調整して下さい。 器は水で濡らしておいたらするん!と取れます。 ※ゼラチンや寒天でも出来ると思いますが、透明度はアガーが一番です。

広告

広告

作ってみた!

質問