レシピサイトNadia
    主菜

    ■カラフルころころエビフライ■

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    お弁当に彩を添える、子供にも人気の1品です。

    材料4人分(8個分)

    • 殻付きエビ
      8尾(120g)
    • はんぺん
      1枚(100g)
    • ネギ
      1/2本(白い部分)
    • 小さじ1/4
    • 片栗粉
      大さじ1
    • ぶぶあられ
      50g(パン粉でも可)
    • サラダ油
      適宜
    • A
      薄力粉
      大さじ4
    • A
      大さじ5

    作り方

    • 1

      殻付きエビは殻をむいて背わたを取り、身と尾に分ける(尾の部分は後から使うので、少し身を残して切り落とすようにしてください)。それぞれ水で洗ってキッチンペーパーで水気をとったら、身を包丁で粗めに叩いておく。A 薄力粉大さじ4、水大さじ5を合わせ、溶き卵くらいのかたさのバッター液を作っておく。はんぺんは袋のまま潰し、ネギはみじん切りにする。

    • 2

      ボウルに叩いたエビの身・はんぺん・ネギ・塩・片栗粉を加え、粘りが出るまでしっかり混ぜる。手を水で濡らして8等分に丸めてエビの尾を刺し、バッター液を全体につけ、ぶぶあられ(またはパン粉)をたっぷりつける。

    • 3

      160度のサラダ油で5分くらい揚げる。

    ポイント

    揚げる時は火傷に注意してください。

    作ってみた!

    • 472510
      472510

      2021/02/27 10:03

      作り置きには向きませんか?時間経過でぶぶあられがフニャフニャになってしまいそうですが、食べる前にトースターで温めたら大丈夫でしょうか?

    質問