大人気ダイエットレシピです。ビーフンは米粉から作る麺でカロリーは高め。今回はビーフンを使わずにしらたきで作ります。ビーフン…200g754Kcalに対して、しらたき…200g12Kcalです。
しらたきは食べやすい長さに切り、熱湯で3~4分茹でる。ザルにあげて水で洗い、水気を切っておく。タマネギ・シイタケは薄切り、豚バラスライス・ピーマン・パプリカ(赤)は細切りにする。
フライパンにゴマ油を入れて熱し、豚肉・タマネギを炒める。火が通ってきたらピーマン・パプリカ・シイタケを入れて炒め、軽く塩・粗びきコショウをふる。
しらたきを加え、A 鶏がらスープの素小さじ1、水50ml、醤油大さじ1、酒大さじ1、砂糖少々を混ぜ合わせる。汁気が無くなったら塩・粗びきコショウで調味し、お皿に盛りつけ、砕いたアーモンド・セロリの葉をのせる。
本場ではナンプラーを使いますが、今回は家にある身近な調味料で作りました。醤油の代わりにナンプラーでも美味しいです。
レシピID:416495
更新日:2021/07/05
投稿日:2021/07/05
広告
広告
広告
広告
広告