★お魚嫌いのお子様もお醤油の香ばしい香りのする唐揚げは大好きです。 にんにくと生姜を効かせて鯖の臭みを取り除いています。 ★お魚嫌いさんは骨があるともっと嫌いになってしまうので、指で丁寧に鯖の身を触って小骨も必ず取ってくださいね〜。 ★骨は魚の頭の方向に引いて抜くときれいに抜けます。 ★【鯖の唐揚げ応用編】 さばと新玉ねぎの南蛮漬け 🆔390771 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390771 手間は一緒なので2倍量作り、半分は作り置きするといいですよ♬
★鯖の骨を抜くのは指で抜こうとしても、身がボロボロになってしまうことも…〈骨抜き〉がベストですが、なかなか魚用の骨抜きは専門店でないと売っていません。1000円くらいします。たまにしか使わないのであれば、100均でも売っているピンセットや毛抜きでもOK◎ 必ず骨は抜いてくださいね。 ★つける粉は片栗粉にすると白く薄化粧したようになります。 片栗粉は揚げる直前にまぶすのがポイントです!
レシピID:390695
更新日:2020/04/30
投稿日:2020/04/30
2024/09/11 23:06
2020/10/04 06:33
2024/10/17
2024/10/18