レシピサイトNadia
調味料

アレンジは無限大!特製「うま味万能中華だれ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【中華のたれをおうちで簡単に】 たれを手作りすれば〈冷やし中華〉はもちろん、〈そうめん〉や〈春雨サラダ〉〈中華風冷奴〉にも使えます。 ★中華なので本来は〈鶏がらスープの素〉を使いますが、うま味調味料「味の素®︎」を使うと、香りを加えず、おいしさに欠かせない「うま味」だけを加えることができるので、いろいろな料理に合う、まさに万能!なたれになります。 ★うま味の効果で、酢の香りがツンとしない、まろやかでコクのあるたれが簡単に作れます。 ★塩分を減らしているので、味のバランスを整えることによって砂糖の量も減り、結果的に減塩、減糖になりヘルシーになります。 ★食塩相当量(1人分):2.8g

材料4人分

  • A
    大さじ4
  • A
    しょうゆ
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    うま味調味料「味の素®︎」
    5ふり
  • A
    ごま油
    大さじ2
  • 練りからし
    小さじ1〜2
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    ボウルにA 酢大さじ4、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、水大さじ2、うま味調味料「味の素®︎」5ふり、ごま油大さじ2の調味料を合わせて軽く混ぜる。 (ごま油は最後に混ぜる。)

    アレンジは無限大!特製「うま味万能中華だれ」の工程1
  • 2

    電子レンジ(600W)で1分加熱して、練りからしを加える。 ☆白いりごまは食べる直前に合わせてください。

    アレンジは無限大!特製「うま味万能中華だれ」の工程2

ポイント

★冷やし中華の他、春雨サラダやサラダうどん、そうめんの冷やし中華風など応用自在です。 ★練りごまやすりごまを加えて〈ごまだれ〉アレンジも可能です。 【〈うま味万能中華だれ〉deごまだれ】 〈うま味万能中華だれ〉…50ml 練りごま…大さじ3 ラー油…小さじ1 白すりごま…大さじ1 【Point】必ず、練りごまの中に少しずつ〈うま味万能中華だれ〉を混ぜて、仕上げにラー油と白すりごまを加えます。逆にたれに練りごまを入れると分離するので注意してくださいね。 ★通常は鶏がらスープの素を入れて作りますが今回は使用せずに、うま味調味料「味の素®︎」:5ふりを加え、おいしさはそのままの減塩レシピで作りました。 ★たれが余った場合は、こちらのレシピにも応用できます! うま味でしっとり&減塩減糖!鶏むね肉のよだれ鶏 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/395015 今年の夏は手作り!「うま味万能中華だれ」の冷やし中華 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392633

作ってみた!

  • kyon.
    kyon.

    2021/06/09 16:36

    うま味調味料ではなく、ガラスープの素を使用する場合はどの位いれたらよいでしょうか?
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2020/07/22 16:57

    これは、もう飲めるレベルで美味しい! 冷麺とか春雨サラダとかよだれ鶏とか。なんなら冷奴にかけても美味しいし、いろいろアレンジに使いたくて、まず最初はレタスにちょいがけしていただきました。 ごまだれアレンジにもしてみたいです! この夏常備しておきたいタレのレシピをありがとうございます♡
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(アレンジは無限大!特製「うま味万能中華だれ」)

質問