2021.01.31
分類主菜
調理時間: 10分(豚肉の漬け込み時間に他の準備をします。)
ID 406163
🔸【豚肉の定番生姜焼きのコツ】
甘辛いタレが豚肉に絡んで、ご飯がススムおかずです。
🔸豚肉に小麦粉をまぶして焼くのがポイントです。
表面カリっと、豚肉がふっくら柔らかくなり、うま味を閉じ込めます。
🔸生姜は2段階で加えて、加熱した生姜と生のままの生姜の両方の効果で身体も温まります。
🔸豚肉に下味をつけて、しっかり肉に味付けするのでボケません。
豚肉〈薄切り〉 | 200g(今回はロース使用。) | |
A
|
酒・しょうゆ | 各小さじ1 |
しょうが | 1かけ(20g) | |
小麦粉 | 大さじ2〜3 | |
サラダ油 | 大さじ2 | |
B
|
しょうゆ | 大さじ2 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
七味胡麻 | 適量 |
酒・しょうゆ 各小さじ1
で下味を付けておく。しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1
、しょうがの半量を加えて味をからめる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!