レシピサイトNadia
デザート

PR:Nadia株式会社

【豆腐で作れる!モチモチ抹茶団子】罪悪感なしヘルシーおやつ

お気に入り

(109)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

★【お豆腐で作る白玉だんご】 材料を混ぜるだけでモチモチです。 お豆腐は3連パックのひとつ分の150g、白玉粉80gに今日はたんぱく質アップ、Nadiaプロテイン(抹茶ラテ風味)入れました。 ★お団子は耳たぶの固さにと言われますが、この分量で作れば、耳たぶの固さになります。 ★固すぎる場合には水分を追加してみてください。 ★生地を丸める際には手に水をつけながら丸めると作業しやすくなります。

材料(直径2cmの団子12〜15個分)

  • 絹ごし豆腐
    150g
  • 白玉粉
    80g
  • Nadiaプロテイン
    30g(抹茶ラテ風味)
  • きな粉
    適量
  • 黒蜜
    適量

作り方

  • 1

    ボウルに白玉粉、Nadiaプロテイン、絹ごし豆腐を入れて、白玉粉を潰すようにしながらこねる。 (耳たぶの固さが目安)

    【豆腐で作れる!モチモチ抹茶団子】罪悪感なしヘルシーおやつの工程1
  • 2

    直径2cmの団子に丸める。 12〜15個できます。

    【豆腐で作れる!モチモチ抹茶団子】罪悪感なしヘルシーおやつの工程2
  • 3

    鍋に湯を沸かして、団子を茹でて浮き上がってきたら、出来上がり!冷水に取る。

    【豆腐で作れる!モチモチ抹茶団子】罪悪感なしヘルシーおやつの工程3
  • 4

    器に盛り、きな粉、黒蜜をかける。

    【豆腐で作れる!モチモチ抹茶団子】罪悪感なしヘルシーおやつの工程4
  • 5

    【ふわふわもちもち甘辛タレの焼きみたらし団子】 🆔398740 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/398740

ポイント

★木綿豆腐でも作れます。ややかためになります。絹ごし豆腐の方が滑らかになります。 メーカーにより絹ごし豆腐も水分が多少違うので、様子を見ながら混ぜてください。 #Nadiaタイアップ

作ってみた!

質問