レシピサイトNadia
    • 2023/08/16
    • 献立
    • 3日分
    • 198

    子供喜ぶバランス献立

    子供の大好きなものばかり集めました。栄養バランスも考えて組み立ててます。 3日目のポットパイスープは時間のある時にぜひ。市販のスープでも出来ますので是非楽しんで作って下さい!

    1日目

    ごろごろお肉も野菜もたっぷり献立

    サラダを先に作りドレッシングはかけずに冷蔵庫へ。そのほかの切りものを済ませパスタを作り間にスープを作ります。

    2日目

    子供の好きなお味!タンパク質たっぷり献立

    豆腐をレンチンしながら切りものを済ませ、ツナグラタンを焼きます。スープを作りメインの鶏のオイマヨを作ります。トマトを切って添えると栄養バランスが整います。

    3日目

    週末に子供の歓声が上がる!献立

    ■今日のメインはとても簡単。一番の頑張りどころはポットパイスープです。 ユーザー様の意見を反映して膨らむ工夫いっぱいです。 ポイントをよくお読みなってお作り下さい。 中身は市販のスープで代用すればパイシートに集中できますよ。 あまり膨らまなかった時でも可愛いのでぜひチャレンジしてみてください。 冷凍かぼちゃをレンチンしている間にかぼちゃの調味料を準備。つぶして調味料を混ぜておきます。 パイシートを出したらオーブンを予熱。スープの材料を準備して作ります。 パイシートをかぶせて焼いたらその間に、かぼちゃサラダの玉ねぎをさらし、ほかの切りものをしてメインのワンパンチーズ焼きを作ります。

    二階堂麻奈美
    • Artist

    二階堂麻奈美

    料理家・献立のプロ

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    企業ランチプロデュース・レシピ開発・料理教室・出張料理を主に活動しています。王道料理、バランスの良い献立を提案するのが得意です。 都内で20年間飲食店を経営後、4年前に地元千葉にに戻り、夢だった料理家になりました。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っていますから、日々のごはんは気楽にいっていいと思います! 料理に恋をして、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History