2021.02.12
分類主菜
調理時間: 2時間 10分
ID 406932
圧力鍋を使わずに、骨まで食べられるイワシの生姜煮です。時間はかかりますが、弱火でじっくりと煮るのでふっくらと仕上がります^^
下処理はお魚屋さんや、スーパーのお魚コーナーで下処理のみやって頂けばあとは煮るのみで簡単ですよ^^
薬膳効果
☆イワシ...骨粗しょう症予防に、疲労回復、貧血に
☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。
新陳代謝を高めて体を温めます。
中毒予防や解毒作用に。
真いわし | 6尾 | |
生姜 | 2かけ | |
A
|
水 | 大さじ4 |
A
|
酒・めんつゆ(3倍濃縮) | 各大さじ3 |
A
|
砂糖・みりん | 各大さじ1 |
A
|
酢 | 大さじ1.5 |
水 大さじ4、酒・めんつゆ(3倍濃縮) 各大さじ3、砂糖・みりん 各大さじ1、酢 大さじ1.5
を煮立て、いわしを入れ、生姜を乗せ、再度煮立ったらアルミホイルで落し蓋をして、更に蓋もして、極弱火~弱火でじっくり1時間50分~2時間煮る。(途中覗いて、煮汁が足りなくなったら足してください。)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!