レシピサイトNadia
副菜

豆もやしとハムの中華風和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

栄養たっぷりな豆もやしを中華風に和えました♪ 大豆を発芽させた大豆もやしには、食物繊維、ミネラル、ビタミンの他にGABA、大豆イソフラボン、アスパラギン酸などさまざまな栄養素が豊富に含まれています♪ 薬膳効果 ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豆もやし
    2袋・400g
  • ハム
    60g
  • A
    ごま油・ぽん酢・砂糖・白いりごま
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ハムは細切りにする。 A ごま油・ぽん酢・砂糖・白いりごま各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、にんにくすりおろし小さじ1を混ぜる。

  • 1

    鍋にお湯を沸かし、豆もやしを入れて約3~5分茹でたらザルに上げて水気を切る。

  • 2

    重ねたキッチンペーパーで包むようにして水気を切りながら粗熱を取る

    豆もやしとハムの中華風和えの工程2
  • 3

    ボウルに豆もやし、ハム、A ごま油・ぽん酢・砂糖・白いりごま各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、にんにくすりおろし小さじ1を加えて和え、味をみて塩・こしょうで調えたら出来上がり!

    豆もやしとハムの中華風和えの工程3

ポイント

【2人分の場合】 豆もやし:1袋・200g ハム:30g (A)ごま油・ぽん酢・砂糖・白いりごま:各大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)にんにくすりおろし:小さじ1/2 塩・こしょう:少々

広告

広告

作ってみた!

  • ひな
    ひな

    2023/09/23 19:28

    餃子の付け合わせに、2人前で作りました!とてもおいしかったです!レシピありがとうございます(^^)

質問