レシピサイトNadia
主菜

カンジャンヨノ・カリビ【サーモンとほたての韓国風醤油漬け】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬ける時間は除く。

サーモンとほたてを一緒に漬けてみました♪ホタテの旨味も加わって美味しいさアップ!!ご飯に乗せても最高です^^ 薬膳効果 ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ ホタテ貝…滋養強壮、老化防止、視力回復、めまい、のぼせに ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料(作りやすい分量)

  • サーモン(お刺身用)
    300~350g
  • ほたての貝柱(お刺身用)
    200~250g
  • 玉ねぎ
    1/6玉正味40g
  • にんにく
    4かけ
  • 鷹の爪
    あれば1~2個
  • 出汁昆布
    5×5㎝を1枚
  • A
    本みりん
    大さじ4
  • A
    酒(無塩)
    大さじ2
  • B
    醬油
    大さじ4
  • B
    レモン汁
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    出汁昆布はキッチンバサミで半分に切る。 玉ねぎは繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。 にんにくは薄切りにする。

  • 1

    耐熱ボウルにA 本みりん大さじ4、酒(無塩)大さじ2と昆布を入れ、電子レンジ600wでラップをしないで1分半~2分加熱しアルコールを飛ばす。

    カンジャンヨノ・カリビ【サーモンとほたての韓国風醤油漬け】の工程1
  • 2

    1にB 醬油大さじ4、レモン汁小さじ2と玉ねぎ、にんにく、鷹の爪を加えて冷ます。

    カンジャンヨノ・カリビ【サーモンとほたての韓国風醤油漬け】の工程2
  • 3

    サーモン(お刺身用)は1㎝位に厚さにスライスして、ほたての貝柱(お刺身用)と共にバットなどの平たい容器に並べ、2をかけ、冷蔵庫で3時間ほど漬けたら出来上がり!

    カンジャンヨノ・カリビ【サーモンとほたての韓国風醤油漬け】の工程3

ポイント

・青唐辛子の刻んだものをたくさん入れで激辛にするのもおススメです♪

作ってみた!

質問