レシピサイトNadia
    副菜

    とろっとろ、甘くてジューシー【新玉ねぎのステーキ】

    • 投稿日2024/05/24

    • 更新日2024/05/24

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安50

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    甘くって、とろっとろで 野菜1つとは思えない美味しさ...!   ステーキにも負けない ジューシー【新玉ねぎのステーキ】     新玉ねぎをじっくり焼いて、 甘辛いタレを絡ませると もう.. 🥹   タレに、ほんの少しにんにく風味を効かせると 最高のごはんのお供にもなります^^

    材料2人分

    • 新玉ねぎ
      1個
    • バター(有塩)
      10g
    • A
      醤油麹
      大さじ1(代用:醤油 大さじ1)
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      米酢
      小さじ1
    • A
      にんにく(すりおろし)
      少々

    作り方

    ポイント

    ・【醤油麹】の作り方 →【レシピID:473351】を参考にしてくださいね。 ・裏返すときは、ヘラを使うと綺麗に返せます。

    • ・新玉ねぎは、1cm幅に切る。

    • 1

      フライパンにバター(有塩)を入れて中火にかけ、新玉ねぎを並べる。

      工程写真
    • 2

      片面3〜4分づつ、柔らかくなるまで焼く。

      工程写真
    • 3

      A 醤油麹大さじ1、みりん大さじ1、米酢小さじ1、にんにく(すりおろし)少々を加えて、煮詰めながら絡める。

      工程写真
    レシピID

    483878

    質問

    作ってみた!

    こんな「新玉ねぎ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History