お気に入り
(29)
特別な日の食卓を彩ってくれる「ビーフシチュー」 クリスマスにもピッタリの一品。 バケットを添えて並べれば見て楽しい、食べておいしい! 楽しい食卓になりますよね♩ 少し時間がかかるお料理ですが、大切な人と過ごす楽しい食卓を 想像しながらそんな時間も楽しめるといいですよね♩
・わが家のビーフシチューは味があまり濃くなりすぎないレシピに整えています。濃いめがお好みの場合はケチャップ、中濃ソースをそれぞれ大さじ1,5〜2程度に増やして調整して下さい。(コンソメを少し加えるのも良いと思います) ・じゃがいもを加えてからの煮込み時間は、焦げつかないように時々混ぜながら煮込んで下さい。
牛かたまり肉は食べやすい大きさに切り、塩、ブラックペッパーをふる。玉ねぎはくし切り、にんじん、じゃがいもは乱きりにし、余裕があれば面取りをしておく。ブロッコリーは小房に分ける。(にんじんはお好みで一部型抜きするのもおすすめ)
鍋にオリーブオイルをひき、全体に焼き色がつくまで牛肉を焼く。
玉ねぎ、にんじんを加え全体に油を絡めるように炒める。
赤ワインを加え煮立ったら、水を加える。再度煮立ったらアクをとり、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。(目安は45分〜1時間)その間にブロッコリー、あれば飾り用のにんじんを別の鍋で茹でる。
デミグラス缶、ケチャップ、中濃ソース、はちみつを加えじゃがいもも加えて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込む。
451097
はな
おうちごはん研究家 / 夫と息子と3人暮らし。 子どもの頃からお料理が大好きで、 料理を作る母の姿をカウンター越しに毎日眺め お料理の基本を教えてもらうのが日課でした。 妻になり、母になった今、夫と息子と3人で囲む 平凡な日々の食卓が私の一番の楽しみです。 平凡な家庭料理をちょっとの工夫で とびきりの美味しく作れるレシピを ご紹介しています。 毎日のご飯作りって本当に大変。 家事に子育てにお仕事に。 そんな日々の中で「料理」が憂鬱に感じてしまう。 そんな事はきっと少なくないと思います。 「美味しいご飯を作るコツ」は、 作る人が「楽しい!」と感じられているかどうかだと 私は自分自身の経験からそう思っています。 キッチンに立つことが「楽しく」なるように。 普段の食卓に並ぶシンプルな家庭料理を とっても美味しく作れるレシピを お届けしていきたいと思っています♩