レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ハナマルキ株式会社

    【自家製ツナ】液体塩こうじでまろやかしっとり♪

    • 投稿日2024/03/04

    • 更新日2024/03/04

    • 調理時間40(冷蔵庫での保管時間は含まない)

    液体塩こうじで作る、自家製のツナです♪ 通常の塩こうじと違い、粒がないので、濁りなくきれいに仕上ります☆ 液体塩こうじパワーで、マグロがしっとり柔らか、カドがない優しい味です。 お好みの大きさに切って、サラダにのせたり、アレンジいろいろ♡ 旨みが溶け込んだオリーブオイルも捨てないで、パスタや炒め物としてお使いください♪

    材料2人分

    • まぐろ
      200g(刺身用さく)
    • A
      液体塩こうじ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      ブラックペッパー
      適量
    • B
      ローリエ
      1枚
    • B
      にんにくスライス
      1/2片分
    • B
      輪切りとうがらし
      小さじ1/4
    • B
      ローズマリー
      少々(あれば)
    • オリーブオイル
      120ml

    作り方

    ポイント

    ・ジッパー付き袋は耐熱のものをご使用ください。 ・ジッパーを閉じる際は空気を抜くようにしながらしっかり閉めてください。  心配な場合は袋を二重にして湯煎してください。 ・オリーブオイルは捨てずに、漬けたまま保存します。お好みの大きさに切って清潔な瓶に入れて保存しても、ジッパー付き袋で保存しながら都度切りわけてもOKです。 ✳︎画像はわかりやすいように瓶の上部を見せています。まぐろは全体にオリーブオイルに漬けた状態でふたをして冷蔵庫で保存します。まぐろが見えている場合はスプーンや菜箸などでオイルに漬かるよう押し込んでください。 ・オリーブオイルにつけた状態で保存し、1週間以内にお召し上がりください。

    • 1

      まぐろはぺーパータオルで水けを拭き、ジッパー付き袋に入れる。A 液体塩こうじ大さじ2、砂糖小さじ1、ブラックペッパー適量を加え軽く揉む。

      工程写真
    • 2

      ①にB ローリエ1枚、にんにくスライス1/2片分、輪切りとうがらし小さじ1/4、ローズマリー少々を加え、オリーブオイルを注いだら空気を抜くようにジッパーを閉じる。バットに入れ冷蔵庫で2〜3時間おく。途中、全体に味がなじむように裏返す。

      工程写真
    • 3

      大きめの鍋に湯を沸かし火を止める。②を入れふたをし予熱で湯煎し30分おく。

      工程写真
    • 4

      鍋から取り出し、粗熱をとる。袋のままバッドなどに入れ、冷蔵庫で1時間〜半日休ませる。食べやすい大きさに切りオリーブオイルにつけたまま保存する。

      工程写真
    レシピID

    478517

    質問

    作ってみた!

    こんな「ツナ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ちか
    • Artist

    ちか

    • 野菜ソムリエ

    ♦野菜がもっと好きになる「野菜たっぷりのボリュームごはん」 ◆1品で栄養満点おかず 栄養バランスを意識してます ♦健康でいたい・太りたくない方へのレシピ ◆ゆるりと薬膳&発酵 ♡時短ではないけど、ほんのひと手間を大切にしています。 3人の息子たちが小さい頃、野菜を食べてくれないことに困り、野菜教室や料理教室に通い、試行錯誤をしてきました。 成人した今では、食卓に野菜がないと落ち着かないくらい野菜好きになりました♪ 子育てが一段落した今、家族はもちろん、私自身も健康でいたいという思いが強くなりました。四季の巡りを意識して、心と身体にやさしいレシピをご紹介しています。 Nadiaに来てくださったみなさんの食卓が笑顔であるように、健やかであるよう願いながらレシピを作っています♡ 【所有資格】 ・インテリアコーディネーター ・薬膳アドバイザー ・発酵食エキスパート2級 ・野菜ソムリエ ・練切りアート認定講師 【現在のお仕事】 ・薬膳・発酵レシピ提案 ・薬膳に関する印刷物やホームページの原稿作成 ・ワークショップ・薬膳&発酵料理教室 6人家族+チワワ1匹☆成人している息子が3人。認知症の母の介護をしています。 ■Instagram https://www.instagram.com/ic_chika/

    「料理家」という働き方 Artist History