レシピサイトNadia
    副菜

    【しっとりやわらか茹で鶏の彩りおかずサラダ】栄養満点♪

    • 投稿日2022/10/04

    • 更新日2022/10/04

    • 調理時間15(調味料をすり込んでおく時間、余熱で火を通す時間は除く)

    お砂糖の保水効果と余熱で火を通し加熱しすぎないようにする事で、パサつきやすいむね肉を簡単にしっとりやわらかな茹で鶏に仕上げます😊 彩りの良い野菜をたっぷり合わせてヘルシーだけどボリューム満点で大満足!なおかずサラダです(^^) 固茹でのゆで卵にするとより満足感がありますよ♪ ダイエット中の方にも、しっかり食べたい方にも みんなが大満足のサラダです♪

    材料2人分2〜3人分

    • 鶏むね肉
      1枚(約350g)
    • A
      きび砂糖
      小さじ1
    • A
      小さじ1
    • きゅうり
      1本
    • パプリカ(黄)
      20g
    • ミニトマト
      4〜5個
    • レタス
      適量
    • 紫キャベツ
      適宜
    • ブロッコリー
      小1/2株
    • B
      ポン酢しょうゆ
      大さじ5
    • B
      きび砂糖
      大さじ1
    • B
      オリーブオイル
      大さじ1(サラダ油でも可)
    • すりごま(白)
      大さじ2
    • ごま油
      適宜(少々)
    • ゆで卵
      1〜2個

    作り方

    ポイント

    余熱で火を通す時間ですが、夏以外は鍋のゆで汁が冷めた頃を見計らって確認していただくと良いと思います😊 夏はゆで汁が冷めにくいので、20〜30分くらい置いたら鶏むね肉の一番厚みがある部分を少し割って様子を見てください。 この時、まだ火が通っていないようであればもう少しおいてくださいね。 逆に真冬などすぐに冷めてしまいまだ中まで火が通っていない場合は、もう一度ゆで汁を沸騰させ、沸騰したら火を止めて様子を見ながら余熱で火を通してください🍀 野菜はお好みの野菜で作ってくださいね♪ 色んな種類の野菜を準備するのは面倒。。。という日はブロッコリーとゆで鶏だけ、きゅうりとゆで鶏・ゆで卵だけなどでも大丈夫です🙆‍♀️ 色んな組み合わせて茹で鶏とドレッシングを楽しんでくださいね♡ #日新製糖タイアップ

    • 鶏むね肉にフォークで数カ所穴を開け、A きび砂糖小さじ1、塩小さじ1を全体にすり込んで15〜20分おく。 ※暑い日はラップをかけて冷蔵庫で保存する。

      工程写真
    • 1

      ・きゅうりは乱切りにする。 ・パプリカ(黄)は縦半分に切ってへたとワタを取り除き、薄切りにする。 ・ミニトマトはヘタを取って半分に切る。 ・レタス、紫キャベツは適当な大きさに切るか手でちぎる。 ・ブロッコリーは小房に分ける。

      工程写真
    • 2

      鍋に鶏むね肉がひたるくらいの水を入れて火にかける。 沸騰したら1の鶏むね肉を入れ、1〜2分ゆでて火を止める。 蓋をし、そのまま余熱で火を通す。

      工程写真
    • 3

      耐熱ボウルにブロッコリーを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷ます。 ※ブロッコリーがかたいようであれば様子をみながらさらに1〜2分加熱する。

      工程写真
    • 4

      別のボウルにB ポン酢しょうゆ大さじ5、きび砂糖大さじ1、オリーブオイル大さじ1とすりごま(白)を入れて混ぜる。 お好みでごま油を加え、しっかりと混ぜる。

      工程写真
    • 5

      ゆで鶏を適当な大きさに切る。

      工程写真
    • 6

      皿に全ての野菜とゆで鶏を盛り付け、切ったゆで卵をバランスを見ながらのせる。 4をたっぷりかける。

      工程写真
    レシピID

    443404

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉を使ったサラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yAsu*
    • Artist

    yAsu*

    料理家

    美味しいごはんが食べたい! 毎日ごはんをできるだけ簡単に♫ "分かりやすい""作りやすい" そしていつもの食卓に少しだけ彩りを(^^) 三人家族 高校生男子の母が作る簡単楽ちんごはん。 家族の『おいしい!』の一言が何よりの活力です♡

    「料理家」という働き方 Artist History