レシピサイトNadia
    主食

    大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    フジッコ 蒸し大豆を使ってカサ増し!! 栄養満点でヘルシーなジャージャーうどんが出来ました◎ 大豆イソフラボンは女性ホルモン(エストロゲン)に似た構造を有し、女性ホルモン様の作用を示すことが知られています。 フジッコさんの蒸し大豆を使えば、下処理不用で簡単にアレンジレシピが作れます!!手軽にそのまま使えて、豆の栄養素を摂り入れる事が出来ます。フジッコさんの蒸し豆シリーズは常温保存で良いのも魅力的です♡ とっても美味しいのでぜひぜひお試し下さい♪

    材料2人分

    • 冷凍うどん
      2玉
    • 豚挽き肉
      200g
    • フジッコ 蒸し大豆
      1袋(100g)
    • きゅうり(千切り)
      1本
    • 卵黄
      2個
    • にんにく(すりおろす)
      1片
    • しょうが(すりおろす)
      1かけ
    • 塩、コショウ
      各少々
    • 甜麺醤
      大さじ2
    • コチュジャン
      小さじ1
    • 砂糖
      大さじ1
    • 醤油
      小さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      150ml
    • A
      鶏がらスープのもと
      小さじ1
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      フジッコ 蒸し大豆は、粗みじん切りにする。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの下準備
    • 1

      フライパンを中火にかけてごま油を入れる。にんにく(すりおろす)、しょうが(すりおろす)を入れて豚挽き肉を加え炒める。塩、コショウを振る。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの工程1
    • 2

      肉に火が通ったらフジッコ 蒸し大豆を加えて、醤油、砂糖、コチュジャン、甜麺醤を加えてA 水150ml、鶏がらスープのもと小さじ1を加え煮立たせる。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの工程2
    • 3

      一旦火を止めて、直前によく混ぜ合わせたB 片栗粉大さじ1、水大さじ1を回しいれる。再度中火にかけて、トロミがついたら火を止める。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの工程3
    • 4

      冷凍うどんは、耐熱皿に乗せて袋に記載してある通りに電子レンジで加熱する。冷水で揉み洗いしてしっかり水気を切る。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの工程4
    • 5

      器にうどんを盛り付けて、上にきゅうり(千切り)、肉味噌を乗せる。真ん中に卵黄を乗せる。

      大豆de栄養満点!ヘルシージャージャーうどんの工程5

    ポイント

    ☆蒸し大豆を荒みじん切りにすることでうどんに絡みやすくしています。 ☆うどんは電子レンジで加熱した後、冷水でしっかり揉み洗いして下さい。麺にコシが出て美味しくなります。 #フジッコタイアップ

    作ってみた!

    質問