印刷する
埋め込む
メールで送る
お正月で余った餅消費! 今日はもちもちの揚げた餅にだしを大根おろしと出汁をたっぷりかけた揚げ出しみぞれ餅のレシピを紹介します🫶 出汁も麺つゆを使って作るので簡単! 大根おろしと餅の相性も最高なのでぜひぜひお試しください🧑🍳
下準備切り餅は半分に切る。大根は皮を剥きすりおろす。
鍋にA 麺つゆ(2倍濃縮)100ml、水110mlを入れて中火で熱し、沸騰したら火を止めてしょうが(すりおろし)を加える。
ポリ袋に片栗粉を入れる。切った切り餅を中に入れて袋を閉じて振るようにして衣をつける。
フライパンにを弱火にかけて米油(サラダ油でもOK)を入れる。菜箸をつけて小さな気泡が上がってきたら、衣をつけた餅を入れて揚げる。
ひっくり返して餅が膨らんできたら油を切る。
器に盛り付けて上に大根おろしを乗せる。温めた1のだしをたっぷりかけて刻み海苔を乗せる。
・油の量は餅が半分浸かるぐらいの量です。 ・揚げる前に菜箸を油につけて温度を確認します。小さな気泡が上がったら揚げ始めの適温です。
レシピID:475656
更新日:2024/01/20
投稿日:2024/01/20
chii(ちはる姉さん)
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
広告
2025/01/26
2025/01/22
2025/01/17
2025/01/14