印刷する
埋め込む
メールで送る
とっても美味しい絶品すぎる、自家製あんこです🫘✨たくさん作って小分けにして、冷凍も出来るので、食べたいときに解凍して頂けちゃいます🥰 おはぎにぜんざい🫘あんドーナツやあんバタートーストにあんぱん🫘どら焼きにたい焼きまで楽しめちゃいます🩷
下準備小豆は洗いザルにあげる。
鍋に小豆と水を入れて火にかける。 中火で15分茹でたら、びっくり水を加える。沸騰したら弱火にして茹でこぼす。 ザルにあげて鍋は洗う。
鍋に小豆を入れて、ひたひたより少し多めの水を入れて弱火から中火でアクを取りながら45分〜60分煮る。 水分はひたひたに保つ。 (水が足りなければ足してください) 小豆がお箸で潰れる程度まで煮る。
砂糖を半量入れて3分煮たら、残りも入れて水分が少なくなるまで、時々混ぜながら30分ほど煮詰める。塩を入れて混ぜ合わせる。
砂糖はグラニュー糖でOK🙆♀️ 今回は島砂糖を使用しました。
レシピID:494194
更新日:2024/12/08
投稿日:2024/12/07
sako(栄養士)
栄養士・料理家
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
広告
2024/12/07
2021/04/17
2019/11/15
2018/09/29