レシピサイトNadia
デザート

【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷蔵庫で冷やす時間は除く

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟白砂糖不使用! 🌟1人前約100kcal! 🌟お子様と一緒に作れる! ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品:  冷凍ブルーベリー→冷凍苺 ▶︎ 栄養価(1人前分あたり)  カロリー :102kcal  タンパク質:0.6g  脂質    : 0.5g  炭水化物 : 23.9g  -食物繊維:0.1g  -糖質  :23.8g  塩分   :0.0g

材料3人分(100mlのグラス容器3つ分)

  • 牛乳
    大さじ3
  • レモン汁
    小さじ1
  • ミント
    適量
  • A
    かんてんクック顆粒
    小さじ1/2
  • A
    200ml
  • B
    冷凍ブルーベリー
    100g
  • B
    はちみつ
    大さじ4

作り方

  • 1

    耐熱ボウルにA かんてんクック顆粒小さじ1/2、水200mlを入れてよく混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱する。

    【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルクの工程1
  • 2

    1にB 冷凍ブルーベリー100g、はちみつ大さじ4を加えて混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。

    【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルクの工程2
  • 3

    さらにレモン汁を加えてブルーベリーをフォークで潰しながらよく混ぜたら、ジッパー付き保存袋に移し、冷蔵庫で最低2時間冷やす。

    【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルクの工程3
  • 4

    しっかり固まったら袋の上から手で揉み、お好みの大きさにする。

    【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルクの工程4
  • 5

    それぞれの容器に牛乳大さじ1、4のゼリーを順に入れ、ミントを添える。

    【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルクの工程5

ポイント

ジッパー付き保存袋がない場合は、ペットボトルに入れて蓋をしめ、フリフリしながらお好みの大きさにしてください。 工程1の段階で冷凍ブルーベリーも入れてしまうと寒天が固まらないので、必ず別々に加熱してください。 #かんてんぱぱタイアップ

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2024/05/31 23:23

    タッパーで作っちゃいました!甘くて美味しかったです!!
    こざかなの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】もみもみ♪ゼリーミルク)

質問