レシピサイトNadia
主菜

5分で完成!厚揚げのカニカマあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

面倒な日や夏場でもレンジで簡単! 主菜としても副菜としてもいけます◎ 小腹の空いた夜食でも◎ 高タンパクなのでダイエット中にもオススメ♪

材料2人分

  • 厚揚げ
    2個(1個あたり約150g)
  • A
    100ml
  • A
    白だし
    小さじ2〜3
  • A
    片栗粉
    小1
  • A
    醤油
    小さじ1/4
  • A
    カニカマ
    4本(30g)
  • 刻みネギ
    お好みで

作り方

  • 1

    厚揚げをレンジ600W1分半加熱しキッチンペーパーで軽く油を取り、お皿に盛る。

    5分で完成!厚揚げのカニカマあんかけの工程1
  • 2

    カニカマは裂き、A 水100ml、白だし小さじ2〜3、片栗粉小1、醤油小さじ1/4、カニカマ4本をボウルに入れ混ぜ、ラップせず1分半加熱。1度混ぜてもう1分〜1分半加熱する。 ※とろみが足りなければ追加加熱を。

    5分で完成!厚揚げのカニカマあんかけの工程2
  • 3

    厚揚げにあんかけをかけ、お好みで刻みネギを乗せる。

    5分で完成!厚揚げのカニカマあんかけの工程3
  • 4

    ※厚揚げは「そのまま食べても美味しい絹厚揚げ」を使用しました。

    5分で完成!厚揚げのカニカマあんかけの工程4

ポイント

・厚揚げはスーパーで購入した「そのまま食べても美味しい絹厚揚げ」を使いました! ・あっさりめの厚揚げの場合は濃いめの味付けのあんかけが合うので、白だしの量を小さじ1〜調整してください。 ・厚揚げの大きさやご家庭のレンジによって加熱時間は調整してください。

作ってみた!

質問

広告

広告