レシピサイトNadia
    主菜

    白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    白菜と厚揚げの八宝菜風、とろ~りあんかけ炒め♪♪ご飯にたっぷりかけて食べても♪♪

    材料3人分

    • 白菜
      5~6枚
    • 厚揚げ
      1パック(270g)
    • 豚バラ薄切り肉
      150g
    • A
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ1と1/2
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      200ml
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      ・白菜の芯部分は、そぎ切り、葉の部分は、ざく切りにする。 ・厚揚げは、1口大に手で割る。 ・豚バラ薄切り肉は、3cmの長さに切る。 A 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖小さじ1、水200ml、片栗粉大さじ1を混ぜ合わせる。

    • 1

      フライパンに、ごま油を引き、豚バラ薄切り肉を炒める。肉にだいたい火が通ったら、白菜の芯の部分を入れ、3分程炒める。 その間に、厚揚げを耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジ(600w)で、2分加熱する。

      白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》の工程1
    • 2

      葉の部分を入れ、しんなりするまで炒める。

      白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》の工程2
    • 3

      厚揚げ入れ、軽く炒め合わせる。

      白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》の工程3
    • 4

      A 酒大さじ2、醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖小さじ1、水200ml、片栗粉大さじ1を一気に入れ、とろみが出るまで炒め合わせる。

      白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》の工程4

    ポイント

    ■加熱時間は目安です。

    作ってみた!

    • lalilulelon
      lalilulelon

      2025/03/17 20:57

      白菜が残り少なかったので人参ニラをプラス🤗丼にして食べたかったので厚揚げ小さめカットしたけどボリューム満点😙ん~味付けが好みすぎる🤤たいへん美味しゅうございました🥰
      lalilulelonの作ってみた!投稿(白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》)
    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/03/12 00:07

      白菜と厚揚げの八宝菜風♡とろ〜りあんかけ炒め🧡🥬🐽💫✨ しっとりシャキシャキ白菜🥬と、豚バラ🐽の旨味に、とろ〜り旨味の餡が絡んで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 旨味の八宝菜風の汁まで掻き集めて、飲み干したい、めちゃめちゃ美味しくてたまらない〜💖😻💕💫✨ ほっこり癒される〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ mikanaさん🩵😸いつも毎日、ありがと〜ございます💙🐶🐾
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(白菜と厚揚げの《八宝菜風♡とろ~りあんかけ炒め》)

    質問