レシピサイトNadia
    • 公開日2017/07/06
    • 更新日2017/07/06

    食卓に清涼感と華やかさをプラス!ガラス食器の便利カタログ

    皆さんの食器棚に眠っているガラスの食器はありませんか?扱い方が難しかったり、料理を選んでしまう印象のガラス食器ですが、ちょっとした工夫で食卓やリビングを華やかに演出してくれる便利なアイテムでもあるんですよ。その使い方をご紹介します!

    このコラムをお気に入りに保存

    10

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    食卓に清涼感と華やかさをプラス!ガラス食器の便利カタログ

     

    料理の盛り付け方や下地で、いろんな雰囲気が楽しめるガラスの器

     

    ガラスの器の透明感でデザートみたいなサラダに

    今回はポテトをクリーム状にしたサラダをグラスに盛り付けてみました。ポテトのベースに野菜をトッピングして重ねると、デザートみたいでステキになりますよね。重く感じるポテトサラダも、こんな風に器にあったアレンジをすると軽く涼しげな印象に。

    グラスの高さに合わせて、層を作るように意識して盛り付けるのがポイントですよ。

    レシピはこちら
    とろ〜り!ポテトクリームサラダ

     

    色の入ったガラス器、実は使いやすいんです!

    少し色の入ったガラスのお皿は、ガラスのキラキラした特徴もありつつ透明のお皿ほど透け過ぎないのが良いところ! このトマトスープそうめんも、色があるガラスの器に盛る事でオトナっぽくみえますよね。そうめんを盛り付ける時はちょっと手間ですが麺に流れを付けてあげてみて下さいね。上品な一品になりますよ。

    レシピはこちら
    野菜ジュースで冷製トマトそうめん

     

    下地でお皿が大変身!

    ガラスの特徴である透過性を利用して、お皿に変化を持たせることができるのもガラスの器のメリット。白い木のテーブルに置けば爽やかなイメージになって、ウッド感のあるテーブルならお皿も木の器みたいでエスニックな雰囲気も出ますよね。

    この薬味たっぷり豚シャブサラダも、テーブルによってこんなに印象がかわります。白いテーブルだと薬味が映えて夏らしさがアップ!

    ウッドテーブルなら、ぬくもりある優しい雰囲気に。

    レシピはこちら
    薬味たっぷり!御馳走豚しゃぶ

     

    インテリアにも大活躍!工夫して素敵な空間を演出して

     

    サッと使えて便利なグラスナフキン入れ

    お客様をおもてなしするとき、紙ナフキンやカトラリーを各席の前にセットしてもいいのですが、案外場所を取ってしまいますよね。ちょっと置き場に困ったときはグラスを活用してみてください。さりげなく入れるだけでカフェ風になりますよ! このままセットしてグラス置き場にしまっておけば、いつでもサッと取り出せてとっても便利です。

    ガラスなのでナフキンの可愛い柄も隠さないのが良いですね。

     

    ガラスの器に小花を入れて涼しさアップ

    お部屋に花があると癒されますよね。でも花器がないから飾れない……そんな心配しなくても大丈夫! ガラス器は花器としても使えます! ビー玉などのガラス素材と合わせれば涼しさが強調されますね。グリーンやハーブを飾って爽やかな癒し空間を演出してみるのも素敵ですね。

     

    ガラスの器で食卓やリビングを華やかに

    ガラスの器やグラスの活用方法はいかがでしたか?

    ガラスの器は盛り付ける料理が限られたり、使い方がイマイチわからない、という方のヒントになれば嬉しいです。ガラスの器を上手に使って、涼し気で華やかな食卓やリビングを楽しんでくださいね。



    こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
    大皿料理はこう盛り付ける!華やか&おしゃれな盛り付け講座
    センスいい!と言われるワンプレートの盛り付けテク
    【プロが教える!】白・暗い色・柄・四角のお皿の上手な盛り付けテク

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    10

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Akiyama Keiko
    • Artist

    Akiyama Keiko

    • 食生活アドバイザー

    フードスタイリストとして撮影のスタイリングを主に、レシピ開発や飲食店へのアドバイスなどをし、食生活アドバイザーの資格も取得。武蔵野美術大学を卒業し、桑沢デザイン研究所卒業後グラフィックデザイナーになり。その経験も生かし美しい美味しいを作っていきます。楽しんでご覧ください。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History